• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

DAISO プチ中央線車両

DAISO  プチ中央線車両 ダイソーのプチ電車。

中央線

買ってしまった。(^_^;)

オレンジ色の通勤電車、201系『中央特快』と
E351系『スーパーあずさ』

なじみの車両なだけについ・・・買っちゃうよね!(b^ー°)








ちゃんと『中央特快』の看板付き。
割と良く出来ててビックリします。



そして、
同じく中央線を走る特急電車、
『スーパーあずさ』









なんと後尾車両は貫通扉付きのヤツですよ。(゜∀゜;ノ)ノ
って事はこれ、分割してからの編成をイメージしてるのか?
マニアックなラインナップだな・・・(^_^;)



で、
その貫通扉付き先頭車ですが、
このディフォルメ具合だと、
なんだかWiLLサイファに見えてしまうのだが・・・・・Σ( ̄▽ ̄;









このシリーズ、どれでも1両100円なので、つい大量買いしそうになって危険ですよ。

え? 既に大量ですか? オカシイな・・・・
ブログ一覧 | ホビー | モブログ
Posted at 2013/02/07 21:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

盆休み突入
バーバンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 22:30
両方とも懐かしいです!!
オレンジの電車は良く乗りました!
スーパーあずさは地元の駅をよく通過していました!!(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 22:31
201系は息長かったですからねぇ。
まさか今コレを出してくるとはビックリです。(^_^;)
2013年2月8日 0:41
201系にまで「E」が付いてるのはご愛嬌として、E351系はなかなか上手にデフォルメしてますね。

そういえばあれからまだDAISOに行けてない。
コメントへの返答
2013年2月8日 22:32
あらっ
コメントの翌日には大量買いしてると思ってましたが。(爆)
2013年2月8日 4:03
100円にしてはなかなかいい製品ですね!?企画してる人絶対電車好きですよね
201はずっと乗ってたので愛着あります(^_^)
コメントへの返答
2013年2月8日 22:38
意外と良いんですよ。(^_^;)

車両が安いのはもちろん、
3両編成+曲線レール+直線レールで最低限の楕円レイアウト作るのを合計600円で楽しめるのは魅力です。(*^o^*)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation