• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

電撃ホビーマガジン・最終号

電撃ホビーマガジン・最終号 模型雑誌、
電撃ホビーマガジン
が、今月号でおしまいという記事が、
ネットのニュースに載ってました。



まぁ、私ゃ普段買って無いので、

「あら、終わっちゃうの」って程度だったんですが・・・・



その表紙をよく見たら、
『サイバーフォーミュラ特集』
って書いてあるぢゃないデスかッッッ!!







コレは買うしかあるまい!
と近所の本屋へ行ったら・・・、
売り切れッッッ!!Σ( ̄□ ̄;;;

もう一軒行ってみる。
だがっ・・・
売り切れッッッ!!Σ( ̄□ ̄;;;

ぬぅっ!最終号だからと普段買わない読者が買っちゃってるパターンかっ!!!!(>_<)

それとも、
サイバーフォーミュラ特集に釣られて買う私みたいな人種がいるのかっ!!!!


不安にかられながら、
3軒めへ・・・

そして、
無事ゲット!
セーフ!o(`▽´)o




という事でサイバーフォーミュラのマシンの記事ですよ。
前回の特集の続きですね。










2015年のレースを特集してるのでその時代のマシン達です。
アオイ・スペリオンも好きだったなぁ(≧∇≦)


ですが、
残念ながら、2015年時代のマシンの普通のプラモデルは存在しない。
(それ以降の時代のマシンはいくつかプラモデル化されてます)
なので、全てゼロからの造型。

とは言っても、今はデジタル技術である程度造型できるみたいね。
昔のように、プラ板箱組みとかプラ積層から削り出しとかでは無いんだなぁ・・・


そうそう、
記事を読んでたら、
『サイバーフォーミュラ用塗料』なんてのが出るらしい。
けど第一弾は『アスラーダGSXセット』だそうで・・・
ってプラモデル化されてないじゃん!!(゜∀゜;ノ)ノ



これを機に、プラモデルシリーズ再開してくれないかな?(^_^;)
ブログ一覧 | ホビー | モブログ
Posted at 2015/05/31 21:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 マフラーカッター 】
ステッチ♪さん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

今週の晩酌 〜 真野鶴(尾畑酒造・ ...
pikamatsuさん

11月22日 日光サーキット
ハピワンさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 22:21
残念です!僕がまだ高二の時に創刊されて今まで毎月みてましたが…これからはウェブになるそうですね!
コメントへの返答
2015年6月1日 19:12
いまや紙媒体はウケないのかねぇ・・・

老舗のHJ誌とMG誌には頑張ってもらいたい・・・

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation