• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

れきはくリベンジ




千葉県佐倉市にある、
国立歴史民俗博物館
へ行ってきました。

このゴジラも展示物なんですよ。



以前、企画展の『ニセモノ博』を見に行った事があるんですが、
その企画展を楽しんでたら、常設展をあまり観られなかったという事で、
古いモノ好きなヨメの希望で今回は常設展リベンジです。

ちなみに私は歴史には興味無いんですが、
ココはジオラマ等の展示物が結構多いので、
建物の造り方や川の表現等、モデラー的な目線で色々チェックしてました。( ̄∀ ̄)


そうそう、
『民俗』に関する展示の中に、
近鉄の『鮮魚列車』というのが紹介されててビックリしました。






三重県の港から大阪へ、鮮魚を運ぶため運行される特別列車。
かつてはドコの地方にも荷物列車というのがありましたが、最近はまったく見なくなりました。
行き先方向幕に『鮮魚』って出てるのがスゲェ・・・
荷物列車は既に絶滅したかと思ってましたが、未だ生き残ってたんですねぇ。(о´∀`о)
機会があれば見てみたいわ。


開館直後に入場したんですが、気がつけば夕方でした。
1日かかってしまったな。_(^^;)ゞ

さて、せっかく佐倉まで行ったので、帰りがけに『ジョイフルホンダ・千葉ニュータウン店』へ。
巨大すぎるホームセンターとして有名な店です。
私はカー用品と工具のコーナー、
ヨメは手芸と画材と鶏コーナーへ行っちゃいます。
そしたら、
『所さんのそこんトコロ』の看板がッッッ!!!!!Σ( ̄∇ ̄;)

本当にロケやってるんだなぁ。

関連情報URL : https://www.rekihaku.ac.jp/
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2017/09/17 20:55:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年9月18日 11:58
そのホームセンター先月行きました。
看板あるかな〜なんて嫁と話してたんですが取材の日はホントに出てるんですね!

大物を買って取材を受けて欲しかったな〜
え!八王子から買いに⁉︎みたいな(笑)
コメントへの返答
2017年9月18日 20:38
取材受けるのは無理がありますが、ロケスタッフは見て見たかったなぁ・・・(((^_^;)


プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation