• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

哭倉村(なぐら村)の入口へ行ってきました

哭倉村(なぐら村)の入口へ行ってきました 愛知県瀬戸市、

JR中央線の愛知県と岐阜県の県境、
定光寺駅近くの、

『愛岐トンネル群』

へ行ってきました。(・∀・)ノ









バイパス新線を作った際の、
昭和41年に廃止になった、
旧線路区間のトンネル群が、
期間限定で特別に開放されると聞いて、行ってきました。









例年なら紅葉が見頃になる時期らしいんですが、やはり今年は遅れてます。
トンネルポータルが額縁になって、良いカンジの写真が撮れるハズが・・・ちょっとグリーン多いな。(^_^;)





開放されてる4本のトンネルのうちの1本には、スピーカーからSLの走行音が流れてて、ノスタルジー感アップ。


さらにもう1本には、
トンネル内にオバケのライトアップが!(* ̄∇ ̄)ノ







実はここ、
廃トンネルと、もよりの駅が、
『ゲゲゲの鬼太郎』の映画
『鬼太郎誕生・ゲゲゲの謎』
の舞台である哭倉村の入り口のモデルではないかと言われてる場所です。

いわゆる聖地巡礼で訪れるファンも多いとか。

トンネル内散策用にオバケ提灯的なアイテムを貸し出してました。Σ( ̄▽ ̄;)







あと、
トンネル管理者用なのか、
屋根ブッタ切られたミゼット2が・・・(@_@)





なんか色々凄い場所でした。
紅葉は残念でしたが、行ってみて良かったわ。(*^ー^)ノ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/24 21:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

予定変更なのだ。断念。
チョコ父さん

撮り鉄のいない、愛岐トンネル群の紅 ...
Alan Smitheeさん

未来に伝えたいものがあるんだ
さわやか営業マンさん

5㎞近い冠山峠トンネルを目指し
生がきさん

紅葉探しドライブ
まよい星さん

日帰りお出かけ11/9
Milky+さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation