• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月17日

Myフィットの修理状況明細報告


先日、8月14日に、
様子を見に行ったMyフィットなんですが、
16日に連絡が入り修理終了です。

pubapp_XuToSo.jpg

今日、引き取りに行き、
今回借りてた代車(旧型マーチ)を返却しました。



Myフィットの修理報告としては、

20080814 myFITのCVT修理風景

今回、2個の部品を交換しました。

まず、高速走行時に気になった
「ウイ~ン」音の発生元が
オイルポンプ不良と考えられたので

20080814 分解したCVT本体
(分解したCVT本体)

その部品を交換しました。

あと、スターティングクラッチ磨耗に
鑑みて、

20080814 CVT用部品(スターティングクラッチ)

その部品を交換しました。

20080814 CVT修理に使ったHMMF

当然ですが、HMMFも交換してます。



結果、
オイルポンプ交換したので、
「ウイ~ン」音も無くなり、

スターティングクラッチも交換したので

アクセル踏み込みにスピードが
リンクするようになりました。

良いですね~!


あと、これらの交換作業に伴って、

pubapp_BSF5jR.jpg

「「勘弁してよ~!」って・・事象も
あったんですが、これには触れません。


追記

Myフィットも2万km走行毎くらいで過去、HMMF交換してます。
が今後も定期交換したほうがよさそうです。




ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2008/08/17 21:12:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

心残りは。
.ξさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

樹海、霧幻
haharuさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年8月17日 21:29
私も6年間GD1のAタイプに乗ってましたが、幸いにもCVTがやられることは無かったですね~

でも、不調箇所が直ったようで良かったですね!
コメントへの返答
2008年8月17日 21:41
まもる君たもつ君期限切れ間際に
実施できたので無償修理でした。

その点でもラッキーでした。

>不調箇所が直ったようで良かったですね!
2008年8月18日 11:36
さぁ~て、うちの車のぶるぶるはいったい何が原因なんでしょうね・・・?

参考までに・・・この修理の総額、自費診療だとおいくらくらいなんでしょう・・・?
コメントへの返答
2008年8月18日 18:53
ガクガク感では、EGR交換が通常対策です。 あと燃費重視な走行がメインな方は、たまにエンジン回す走行すると、EGRの清掃が出来ますよ。
>うちの車のぶるぶるは


今回の修理ケースなら、交換工賃だけでも、5.5Hかかるので、
5万オーバー。

2個の部品はキットですが
私物の部品CD.ROMには、部品単体しか載ってません。
一応、スターティングクラッチで@32000
CVTオイルポンプ@7400が単体価格です。
なので、キットセットと工賃含むと10万オーバーですね。
>この修理の総額、自費診療だとおいくらくらいなんでしょう・・・?

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation