• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月01日

「2022 3トライジムカーナシリーズ第4戦、第5戦」の巻

去る8/28(日)、3トライジムカーナシリーズ第4戦、第5戦に参戦してきました。
前回の第2戦から4か月の時が過ぎています。
第3戦は仕事が忙しい&ラリーに集中するため参戦を見送りました。というか、本来ならば8/28もTGRRC那須と日程もろ被りの為に参戦できないハズでしたが、既報の通り那須は中止となったため、参戦することができました。





alt
久しぶりの参戦を祝うかのように、当日は雨!



なんか最近ジムカーナと言えば雨が降っている気がする……………マサカ、この中に雨男(女)がいるのでわ?!








当日のスケジュールは午前中に第4戦、そして午後から第5戦というダブルヘッダー!
午前オートテスト、午後ジムカーナというのはいつもやって来たことですが、ジムカーナ連戦は初めてです。





alt
これは第4戦のコース図。
会場は赤門自動車整備大学校・作並テストコースです。ここを使う時はコースを2周するのが恒例ですが、今回も例に漏れず2周します。
というか、今回のコースはかなり簡単……………今までに無いほど単純なコースです。特に1周目なんかただ回って来るだけ。これはかなり高速設定なコースです。





1本目。
1週目で奥の4本パイロンの間を通るところで、手前のパイロンの間を通ろうとして慌てる。
単純に見間違えました。
(;^ω^)

そして2周目はもちろん1回転半の所でサイドターンに挑むも失敗。
何とかミスコースも無く走り終えましたが、タイムは「1'24"384」で15台中15位。
まあビリ。

2本目になると雨はやみ、路面はまだ濡れているものの状態としては良くなってきました。
2本目はパイロンの見間違えも無く走り終え、6秒アップの「1'18"193」。
サイドターンは当然失敗。
タイムアップしたものの、他の方々も軒並み上がっているのでビリは変わらず。

3本目ともなると、路面に乾いた所が出始めてきました。
なんとかビリから脱出しようと気合を入れます。
1コーナーを抜けてアクセル全開で4本パイロンへ向かいます。良き所でブレーキング、からヒール&トゥで減速してターンイン!

あれれ?
まがらーん!

車は外へ外へと膨らんでいってしまいます。

いかーん、パイロン引っ掛けるかも?!
祈りながらパイロンの間を駆け抜けます。
その後は無難にまとめ、1秒タイムアップの「1'22"171」。



ハイ、やっぱりパイロン引っ掛けてました。





うーーーーーん、タイヤがかなりヤバいことになっているようです。
特にまだ雨が降っていた1本目は、車がどこに飛んでいくか分からないような感じでした。
このコースの1コーナーは出口に向かってきつくなっていくので、なかなかアクセルを開けられないんですよ。コーナリングのスピードも遅いんだろうなあ。乗ってる本人必死なんですが。
( ̄▽ ̄;)

そんなこんなで、第4戦は『クラスビリ』という結果で終わりました。






alt
第4戦を終えた後のメーター。
菅生と比べると最高速が全然違います。
まあこのコースは3速まで余裕で入りますからね~。











第4戦が終わり、すぐに第5戦。
しかし、聞いてください。





この時すでに時刻は「14:30」!!

まあ実を言うと、第4戦全員が1本目を走り終わった時刻が11時でした。
この時思いましたね。
『今日は何時までかかるんだろう……………』
と。

そんなことは運営が一番よく分かっています。
そんなわけで第5戦は2本目まで、そして限りなく巻きの進行となりました。
なにしろ菅生と違って、このテストコースには照明が無い!
つまり、暗くなったら終わり!

さくさくやりましょー。





alt
第5戦コース図。
よーーーーーく見ると、レイアウトは変わっていません。
それを今度は逆走!
なかなか考えましたね。










そして1本目。
第4戦では終盤に来たサイドターンが、今度は初っ端にある。
まあどこにあってもうまくいかないんですが。
(;´∀`)
順走の1コーナーは、今度は最終コーナー。逆走だと徐々にゆるくなるので、順走よりは走りやすい。

そして2周目。
再びサイドターンに挑むもやはり失敗、次のおむすびを回って……………って、これさっきもやったな?





ミスコース……………orz



あー、なんて言うか、サイドターンの練習がやりた過ぎてもう一回やっちゃいました。

いつもなら『ドンマイ』ってところですが、第5戦は2本目までしかありません。いきなり後が無くなりました!
そう思うと、ちと緊張します。

2本目スタート!
今度は間違わないように気をつけて走り、タイムは「1'14"949」。
なんか順走よりタイムいい。
(^^ゞ

順位もビリではありませんでした♪





alt
第5戦後のメーター。
最高速は落ちてますが、タイムは上がってる。コーナーで頑張ったってことですかね?













alt
夕闇迫る中で閉会式。
そして今日の戦利品。
右のスパークリングワインはジャンケンでゲットしました。
後はいつものポンジュースと、ポロシャツ。でもこのポロシャツ、サイズが「XXL」。さすがにデカすぎる……………誰か欲しい人います?







これにて「2022 3トライジムカーナシリーズ」は全戦終了しました。
やっぱりダブルヘッダーは無理があったかな?
今後ダブルヘッダーがあるなら、もっと朝早く始めるとか対策が必要ですね。

そしてタイヤですね~。
見ると明らかに減っているのが分かります。
でも、それはサイドの方だけで、真ん中あたりはまだ全然残っているんですよね。乗っていても横方向はすぐに音を上げますが、縦方向は元気。ブレーキはきっちり止まります。
つまり今後は横じゃなくて、縦方向を活かすような走りをすればいいってことかな?
最後になって気づきましたが。

まあ来年はその辺を心にとめて頑張りたいと思います。
ブログ一覧 | ジムカーナ/オートテスト | クルマ
Posted at 2022/09/02 00:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年9月2日 0:48
ジムカーナ、お疲れ様でした

当方、ATでLSD無しなのでサイドターンの事はわかりませんが、難しいのでしょう

そして、安定のポンジュース
(・ω・)
コメントへの返答
2022年9月2日 9:34
どこかでサイドターンだけ集中練習したいです。

プロフィール

「@頭でっかち 年末に仕事でそちらにお邪魔する予定ですが、もう結構降っているんですね…ヤバいかも💦」
何シテル?   12/07 18:18
三頁です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「利府ラリー2022に参戦!」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 19:47:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツRS TGRRC仕様 (トヨタ ヴィッツ)
ラリーがやりたくてヴィッツに乗り換えました。 TGRラリーチャレンジ仕様になっています。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカGT-Fourに乗っています。 一度手放した車ですが、また乗りたくなって買 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の通勤のために購入。
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
会社の車 初代 2020/8/1引退 ~320736km 2代目 2020/8/8就任 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation