• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

ラッキーだった日の話。

金曜日の朝の出勤時。
もうちょいで、横から出てきた車に刺さるところでしたヾ(・ω・`;)ノアタフタ



現場は片側一車線の道路。
対向車線はやや混んでましたが、こちらの車線は珍しくガラガラでした。
調子よくスイ~ッと流してたら、対向車線の渋滞の合間を縫って、右の脇道からひょっこり顔を出した軽自動車さん。
こちらがもうかなり近付いていたのを認識したのか、一瞬スピードを緩めたのに…

そのまんまズイッと出てきちゃった。
( ꒪◊꒪)ギョェェエエェェェエエ

そのタイミングで出てくるんかい!

って、慌ててブレーキ踏んだので、刺さらずに済みましたけども。
ABSがががががw
私の後ろをトグローで走ってたにぢまるさんは、イッたかと思ったそーです。
驚かせてごめんね~(;・∀・)ゞ



まぁ、私も相手が顔出した時に、すぐ反応すれば良かったんですけどね。
渋滞の列に隠れて、直前までよく見えなかったし。
まさかそのまま出てくるとは思わなんだ。
思い込み運転は良くないね( ¯•ω•¯ )ウン

相手の方、
「飛び出しちゃってゴメンね~」
って思ったか、それとも
「何じゃこの水色ちんちくりん!」
って思ったかはわかりませんが…

お互い、朝から肝を冷やしましたなぁ(´・ω・)ネー



そんな感じで始まったこの日、午後から出張だったにぢまるさんは、社用車で高速を走ってる途中でパンクしたそうで…ヾ(・ω・`;)ノアタフタ

近くのSAでテンパータイヤに履き替えて、出張先でイ◯ローハットに寄ってタイヤ交換して事なきを得たようですが、とりあえず、事故にならなくて良かった。



刺さらなかったし、事故にならなかったし、この日はラッキーな1日でした。

…ってことにしましょーd(>ω<。)ネッ!!



※画像に深い意味はありません。
ブログ一覧
Posted at 2020/01/25 18:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2020年1月25日 18:42
朝から…
冷や汗アタフタ心臓バクバクの出来事が有ったのですかぁ~( ̄□ ̄;)!!
雪まるさん御自身・相手の方・また雪まるさんの援護走行されて居たにじまるさんに怪我が無くて良かったでしたね!
1分…
1秒のタイミングで事が変わりますからね!
くれぐれも焦らず慌てず落ち着いて安全運転して下さいね!(⌒‐⌒)
ところで画像のヌイグルミは…
まるちゃんのですかぁ~?(¨;)
雪まるさんの?('';)
まさか…
にじまるさん&僕まる君のでは無いですよね?('';)
コメントへの返答
2020年1月25日 19:37
久々に、朝からヒヤッとした出来事でしたf(^_^;
朝は通勤路が混んでることが多いんですが、この日は空いててスイスイ進んでたので、スピードも乗ってましたからね~
刺さってたらエライことになってました。
気をつけなきゃ(;・ω・)ゞ

リラックマの座椅子(だったかな?)は、その昔、にぢまるさんから貰ったものです。
誕生日だったかクリスマスだったか…
コロコロ具合がイイでしょ?(笑)
2020年1月25日 19:18
雪まるさーん こんばんは✨

いやぁ~事故にならなくて幸いです💦

ぶつけても、ぶつけられても嫌ですからねぇ💦
コメントへの返答
2020年1月25日 21:20
福さん、こんばんはーヽ(・∀・)ノ

ホント、久し振りにヒヤッとしました。
ぶつかってたら、人もアレだし車もアレだし、通勤時間帯に道ふさいでエライことになるし。
人に気を付けて貰うのはなかなか難しいので、まずは自分から気を付けて運転しないと、ですね。

いつもは車内ヒトカラでテンション上げて出勤するんですが、流石にこの日はいつもより気を引き締めて運転しましたよ~(笑)
2020年1月25日 19:26
刺さらなくてよかったです!

このブログの写真間違って家の階段の写真載っけたのかと思っちゃいました!😂😆😝←前半。
コメントへの返答
2020年1月25日 22:58
刺さってたらヤバかったですねーσ( ̄∇ ̄;)
向こうがひょっこり出てきた時点で距離に余裕があれば、スピード落として譲ってあげられたんですけど。
「まさかこの距離で出てきたりしないだろう」って先入観は、持っちゃダメだと改めて思いました。

あ、写真に意味はないです(笑)
文章だけのブログが何か寂しかったので…σ( ̄∇ ̄;)
2020年1月25日 19:46
ご無事で何より、です…

ご夫婦揃って、結果オーライ(×_×) 確かに、ラッキーな日と受け止める方がイイですよね(^o^)b

明日、運転するので、気を付けなきゃ!って引き締まりました…
コメントへの返答
2020年1月26日 0:00
ありがとうございます♪

あ、「ラッキーだった」って言ったのは、実はにぢまるさんなんですよ。
なるほど、そういう受け止め方もあるよね~って、そのままブログに使わせていただきました(笑)
多くの人が事故することなく過ごせているのは、もちろんドライバー自身が気を付けてるからっていうのもあるんでしょうが、ラッキーな部分もあるんだろうなぁ、とも思ったり…

明日はお出掛けですか?
お仕事でもプライベートでも、事故なく、楽しいドライブになりますように(*^^*)
2020年1月25日 20:05
危ない危ない! それってよくある事故のパターンですね。いや〜ほんと無事でなによりです(^^)

それにしても、にぢまるさんは大変な出張でしたねぇ。今夜は肩をモミモミしてあげて下さい(^。^)
コメントへの返答
2020年1月26日 0:12
改めて思い返すと冷や汗が出ますf(^_^;
ぶつかってたら、衝突事故のモデルケースになれそうな…ヾ(・ω・`;)ノ

にぢまるさんは、パンク時に異音は聞こえたそうですが、走ってる間はそんなに違和感はなかったんだそうです。
たまたまSAが近かったので、すぐに確認出来たようですが…
これで、「もっとスピードが出てたら」とか「そのまま走り続けてたら」とか考えると恐ろしいですね:(;゙゚'ω゚'):

ԅ( ˘ω˘ ԅ) モミモミ
2020年1月26日 0:10
ちんちくりんとは思ってないとw

ガチャンもドキドキしますけど
未遂もドキドキしますねー

てか
運転中って心拍数上がってるんですよ←マジで

大事に至らなくてなにより

クマ...すき\(//∇//)\

コメントへの返答
2020年1月26日 0:45
いや~、最近の軽って、チンクより大きいのも多いですし(笑)

未遂でやれやれでしたʅ( ´_ゝ`)ʃ
運転中って、知らないうちにドキドキしてるもんなんですかね?
適度な緊張感は大事!…って、今回改めて思いましたーf(^_^;

リラックマ好きです(*^^*)
あのユルさが堪らん。
そして、背中のチャックの謎。
調べてみたら、リラックマって着ぐるみだそうで…
え、中身は何なんだろう。
2020年1月26日 5:50
刺さらなくてよかったですね(;´Д`)

私は脇道から飛び出してきた車にぶっ刺さったことありますけどw
ブレーキ踏んで刺さる瞬間はスローモーションに見えたなぁ

にぢさんのパンクも、高速だと怖いですね

なんにせよお二人とも無事で何よりです(ºωº)
コメントへの返答
2020年1月26日 11:55
えええー!刺さった経験アリですか…
それは大変でしたね~ヾ(・ω・`;)ノ
スローモーションかぁ…ぶつかる瞬間って、頭真っ白になっちゃうかと思いきや、意外にハッキリ覚えてるもんなんですね。
それだけ強烈な瞬間ってことなのかな。

高速で事故してたら、無事じゃ済まなかったでしょうね~:(´◦ω◦`):
他に2人乗せてたそうですし、無事でホントに良かった。
余談ですが、SAでサクッとタイヤ交換したら、同乗者に感心されたそうです。
にぢまるさんの株上がった?(笑)
2020年1月26日 12:45
チンクさんも中のシトも、にぢ○さんも無事で何よりでした。

昔何かの実験で、危険な瞬間はスローモーションになるなら、スポーツ選手とかならその瞬間の間に色々と対処出来るのではないか…てやってたけども、
けきょーくは脳の処理速度が追い付かずにコマ送りになるだけなのだとか…w。

エヴォの中のシトは年末仕事ちぅに住宅街の黄色点滅の交差点を通過してたら、
赤点滅で止まれの標識のある交差点を左から減速もせず真横から突っ込まれ、
その反動で右の電柱にぶつかり会社の車は大破しましたww。
大きな怪我は無かったので良かったのですが、過失の割合は8:2…良くて9:1にしか成らず、
黄色点滅は直ぐに止まれる速度で通過しなければならないので、
点滅信号での事故は信号の無い交差点と同じ扱いで、こちらが完全に停止した状態での事故でない限り10:0にはならないそーです。
相手も会社も同じ某 ジャ wの保険だったので、噂通り色々とぐだぐだちぅww。


写真を続けて視るとちとホラーw。
階段なだけに…ww。
ぁ、たしかリ●ックマの中身は中年のおさーんだたよーな気がすww。
コメントへの返答
2020年1月26日 23:40
おかげさまで、ラッキーでございました(*^^*)
脳の処理速度が追いつかないのは、私にとっては通常運転なんですけどww

何と、年末にそんなことが。
「すぐに止まれる速度で」とは言っても、交差点通過中に真横から突っ込まれたら、どうにもならないような(;・ω・)
過失割合も釈然としませんが、これもどうにもならないのかしら…
お怪我の具合が気になるところですが、これがもし右から来られてたら、怪我じゃ済まなかった可能性も…怖すぎます(´ºωº`)

階段のクマさんの実物を見ると、ホラーと言うよりそっぽ向いて拗ねてる感じなんですよね。
でも、写真に収めたら何故かホラーになりましたw
中身がおさーんって言うのも、ある意味ホラーですねww
2020年1月26日 20:26
ごごご…ご無事でなによりです( ºωº ;)
刺さるって表現にツボりましたが、刺さらなくて良かった…
パンク!
車のパンクは未経験ですが大惨事にならなくてホントによかったです😫

最初階段にいるのリラックマじゃなくてわんこかと思っちゃいましたwww
コーギーもふりたい!←平日ほぼ毎日黒ポメもふってますが
おしりがとってもぷりてぃ♡
コメントへの返答
2020年1月26日 23:51
はい、無事でピンピンしとりますw
ホントにラッキーだったんだろうな~

あれ、ネコさんがパンク未経験とは、何か意外…いや、ネコさんの経験値って半端ないイメージだから(褒め言葉)
私も、自分の運転する車がパンクした経験は無いです。
バス旅行のマイクロが、帰りの高速でパンク→タイヤ交換→またパンク→バスごと交換、っていうレアな体験はありますけど( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

そう言えば、最近イヌまる氏をブログに出してないなー
メチャメチャでかくなりましたよw
黒ポメちゃんいいなー、絶対可愛いやつだ(*´∀`)♪
2020年1月27日 23:43
という訳でこれを機にドラレコを付けましょう。
自分も事故りそうになった事がきっかけになって付けました。
あっ、208はイタズラされたことがきっかけでしたけど(^^;)
コメントへの返答
2020年1月28日 23:52
ドラレコですか~、どうしようかとは思ってるんですけどf(^_^;
何かあった時のことを考えると付けておいた方が良いんでしょうね~

ただ、通勤時に全力で車内ヒトカラする人間にとっては、ある意味自爆装置でもあります。←
勿論、録音機能だけOFFにしとけば良いのはわかってるんですが、もし何かの間違いでONになってるのを気付かずに、罪と罰(←名曲)熱唱しながら事故った日には…
ドラレコ千切って投げるかもしれません。

そんな訳で、まだ迷っているのです(* ̄艸 ̄)プッ

プロフィール

「@わんだら~♪ さん
わりとあるあるらしいですw
自分じゃ交換出来ないのですが、ディーラーで交換となるとお高いんですよね~_:( _ ́ཫ`):_」
何シテル?   08/08 06:15
どうも、雪まると言います(* ̄∇ ̄)ノ 長野の南の方で、旦那(にぢまる氏)と子ども2人(姉まる・僕まる)と一緒に、のほほんと暮らしています。 現在の愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LYZER LYZER LEDテールランプ クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 18:39:13
ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:18:46
樹脂部の白化、ご自分で黒々できますよ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 06:14:44

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
2気筒サウンドが心地よいクルマ(*^^*) ディーラーの試乗車をお嫁に貰いました。 「 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
自分にとって初めての大きな買い物でした。 確か就職した翌年だったから、22になる年だった ...
トヨタ プリウス 空色プリウス (トヨタ プリウス)
旦那のメインのはずだったのに、本人は専らバイクと軽トラで動くので、家族輸送専用車としての ...
アルファロメオ ジュリエッタ じゅりまる (アルファロメオ ジュリエッタ)
旦那のメイン。 まさか我が家がイタ車2台持ちになるとはw まだウチの辺りでは台数が少な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation