• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

21万キロ達成と東北道の駅制覇計画

21万キロ達成と東北道の駅制覇計画

資格試験の終わった私は、先月から計画していた道の駅制覇計画を始動させます!



今年のGWに会津の道の駅巡りをするならとスタンプブックを購入したことがきっかけ。




これが、どはまりしてしまい、どーせやるなら都道府県制覇も終えたことだし、次の目標をと考えました。




最近は友人とのドライブなどがメインでしたが、ここは一念発起して、そして完走証明という形に残るものもあるので、今年から来年にかけて東北の道の駅制覇を実行することにしました。



もちろん20万キロを越えたレガシィ。



無理せず安全第一で進めて行きます。


今月始めは、道の駅、七ヶ宿、たかはた、いいでに行きました。









この日は夕方少し仕事だったので、友人と会うため、福島方面へ。


しかし!


あと少しで待ち合わせ場所に到着するはずが急遽友人の予定が変わり会えないことに…


せっかくここまできたならと、元々友人と行く予定だった道の駅七ヶ宿へ。

ここはよく学生時代ドライブしに来た思い出の場所。


しっそソフトは酸味と甘さがよく美味でした。







時間を見るとまだ行けると、山形へ行き、道の駅たかはたへ。




更に欲を出し、道の駅いいでまで行きました。

秋の三連休。



道の駅はかなり賑わってました。



平日休みの多い私としては新鮮ですね。



その土地の雰囲気、特産物を見るのも道の駅巡りの醍醐味と思います。




そして太平洋より、日本海の方が近い、いいでから帰宅!



弾丸ドライブでした。





次の日。


この日は相方さんと共にGWに制覇できなかった会津の道の駅へ。







郡山を経由し、道の駅天栄、羽鳥湖、しもごう、番屋、そしてオープンしたての、尾瀬檜枝岐へ。

















そしてせっかくならと尾瀬のマイカー規制ギリギリの駐車場までドライブ。





行く途中、紅葉も見頃でした。











尾瀬まで行く自宅より、新潟、群馬の方が近いんだ…




帰りは川辺でパンを食べ、猿に遭遇しながら、帰路へ。








パン狙われてたかも…

福島の広さをかなり実感したドライブでした。

ちなみにこの日は日帰りで、浜から尾瀬往復約500キロでした。




更に次の週。


約2泊3日で、宮城、岩手へ!



まず、仕事終わり相方さんと二本松辺りで合流。R4を北上して塩釜に1泊。




次の日は宮城の道の駅、上品の郷、米山、みなみかた、津山、三滝堂、林林館、大谷海岸を制覇。










前半は登米方面の道の駅で、黄金色の田んぼ沿いのドライブは最高でした。








また、登米牛も柔らかくて美味でした。





今回の旅では日頃高速で通過してた場所、走ったことのない道を走って愉しかったです。




日本は狭いようで広いですね。


これもまた道の駅巡りの醍醐味です。









三陸道も無料区間が多く助かりました。




そして初の気仙沼。





海を沿いをドライブし、フカヒレソフトを食べました。





最近は旅先でレガシィのリアハッチを開けておやつなどを食べるのが私達のブームですね。


この日は大谷海岸までが目的でしたが、時間が少しあったので、道の駅さんりく、みやもり、とうわまで制覇。









リアス式海岸の山道を楽しみ、陸前高田にて、一本松を見て、大船渡など急ピッチで復興が進められているのが実感できました。







そしてこの日は以前同期と泊まったことのある花巻温泉の旅館に泊まりました。




最終日はゆっくりチェックアウトし、道の駅石鳥谷、紫波、はやちね、錦秋湖、みずさわを制覇。









北海道のようなまっすぐな農道、川沿いのドライブは本当に良かったです。

岩手は川沿いの道が多いような気がします。

そして道の駅みずさわを後に高速に乗る直前。



とあるりんご畑のど真ん中で21万キロ達成しました。






やはり4ヶ月に1万キロペースですね。

ちなみに今年に入ってトラブルで修理した箇所はありません!!!


その後給油。


するとあれだけ、山道等々走ったにも関わらず、今回のドライブそして尾瀬往復の燃費がリッター15キロ越え!!



15年目、21万キロ、2リッターの四駆でこの燃費は自己満足かもですが、全く言うことないです。




そして約800キロのドライブを終えました。




新品の冬タイヤを履く前にもう少し道の駅巡りをしたいと思います。



この週末は関東遠征。



そして感謝祭は父のWRXで行く予定です。

ブログ一覧
Posted at 2017/10/18 10:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年10月18日 10:42
東北の道の駅懐かしいです(^^)/

観光そっちのけで道の駅巡ってたので来年は道の駅巡りで行けなかった観光行脚してみます笑

道の駅はその土地を反映しているので名産など満喫できてしまいますよね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2017年10月18日 13:20
スタンプラリーだと少しでも多くの道の駅と思ってしまいゆっくり観光とまではいけませんね。

でも名産品や見知らぬ土地を走るのは醍醐味ですね。

私もゆっくり観光で廻りたいと思う場所がいくつかありました。

頑張ります!!
2017年10月18日 10:48
東北道の駅はコンプ済みなので懐かしく感じました!

これからも頑張って下さい(^^)/
コメントへの返答
2017年10月18日 13:22
コンプ済み羨ましい!

安全第一で頑張ります!!

ありがとうございます!!
2017年10月18日 18:04
尾瀬の紅葉がきれいですね(´∀`*)
あぁ早く紅葉狩りしたい...(笑)

リアハッチに腰掛けられるのが羨ましいです!
私もゆっくりコーヒーとか飲んでみたいなーとか思うんですが、セダンだと出っ張りがあって出来ないので(^^;)
コメントへの返答
2017年10月19日 23:48
お久しぶりです。

今月始めに行ったので、今はもっと紅葉が進んでるかもです!

是非福島へ紅葉狩りにいらしてください!!

リアハッチでのお茶は会は自然と一体になっていいですね。

でもゆっくり窓を開けて休むのも好きですね。
2017年10月18日 21:19
走り回ってますねぇ~!
楽しそう!!!

ん…何か忘れてる気が…?

あ!相方さんの写真がありませんぞ!!
コメントへの返答
2017年10月19日 23:49
先月走らなかった反動が今来てます!!

また非公開ですよ!
2017年10月23日 21:07
お久しぶり!!
自分は先日無事に22万キロを迎えたよ♪
お互いまだまだ大事に乗ろうね!!


つか!!
見逃してたけど!!
相方さんってどゆこと???

そこも含めて久々に会って話したいね~( *´艸`)
コメントへの返答
2017年10月23日 22:01
お久しぶりです。

まだまだ乗りますよ!!

それは会ってゆっくり話そう!!

久しぶりにまたプチオフしたいね!

プロフィール

「連休唯一のプチオフ!1人での市内の短時間移動はほぼタント!」
何シテル?   08/15 18:22
就職してから全国都道府県制覇と題してドライブしていたので少しでも記録に残したいと思いみんから始めました。 ニックネームは高校時代生徒会長をしており、オフ会で偶...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激動の24年のカーライフを振り返る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:52:40
2.0Rのスチール製アームをアルミ製アームへ流用する時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:36:35
車検前の癖がでたようです・・・(∩´∀`)∩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:03:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H14年式レガシィツーリングワゴンTStypeR[MT]に乗っています!!就職を気に父か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation