• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこ王子のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

2025.03.23 TOP FUEL走行会Rd.1 鈴鹿ツインサーキット(Gコース)

2025.03.23 TOP FUEL走行会Rd.1 鈴鹿ツインサーキット(Gコース)気がつけば、1年ぶりのサーキット
前回は2024年4月…

オイルクーラーの交換の確認、リアキャンバーをつけたことの確認、そしてドライバーのリハビリがメインです。終わりかけのA052。一応、タイムの目標は38秒台に入れること。
天気がとても良く、かなり暑めの外気温は23℃。

結果は、39.5秒付近を連発…
ドライバーは思ってたほど劣化はしてなさそうだけど、38秒台はムリでした。最高速も1年前の140km/hから136km/hに大幅ダウン。気温の影響がかなりありそう。

オイルクーラーは、連続で周回してもMAX108℃で安定、クーリングすればすぐに90℃台まで下がるので効果抜群です。
キャンバーは、よくなってる気がしたけど、タイヤの具合もありよく分からず…
タイヤの接地面を見る限りは、かなり良い感じかと思います。

前回 39.031(A052)
今回 39.452(A052ほぼ溝なし)

Posted at 2025/03/23 23:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月02日 イイね!

2024.04.02 鈴鹿ツインサーキット(Gコース)

2024.04.02 鈴鹿ツインサーキット(Gコース)冬場のアタックシーズンに行けなかったので、A052でどのくらいのタイムが出るのか確認したくて行ってきました。
気温は20℃越え…路面は前日からの黄砂の影響か、車が通過する度に砂埃が舞う感じでした。

前回のproject1からの変更点
純正エキマニ → HKS製エキマニ

前回タイム 40.862(2023.6.28 AD09ネオバ)
今回タイム 39.031(A052)






タイムは上がったものの仕様からすると38秒前半は出したいところ…
気温や路面状況からすると今回は厳しかったのかも。タイムが上がる見込みが少ないにも関わらず、周回を重ねてしまったことを反省…

車の仕様に慣れてきたので、コーナーの立ち上がりで多少横を向いてもアクセルを踏んで立ち上がれるようになったのは、収穫かも。幸田サーキットに何度かスラコンに参加した成果が確認できました♪




Posted at 2024/04/02 19:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

2024.02.16 鈴鹿ツインサーキット(Project 1)

2024.02.16 鈴鹿ツインサーキット(Project 1)2024.02.16 鈴鹿ツインサーキットフルコースに行ってきました。
前回鈴鹿ツインサーキットフルコースから変更点はなし。ドライバーの成長に期待。
前日の夜まで雨が降っていたので、心配でしたが、走行の頃にはほぼドライ。Gコース側の半分ぐらいにオイル処理したあとが気になりましたが…
1枠目は、車のチェックとコースの感触を確かめるのに軽めに。
この時点で、1:07.733
前回のコンマ2秒落ち。


2枠目は、路面状態も良くなりベストを更新。
前回タイム 1:07.497 (2024.01.12)
今回タイム 1:07.281

もうちょっとで6秒台に入りそうですが、ここから先は厳しそう…
次に何をするかは思案中。

できればアタックシーズンにGコースも走っておきたいけど、時間が取れるかなぁ







Posted at 2024/02/16 16:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月26日 イイね!

2024.01.26鈴鹿南コース(グリップ枠)

2024.01.26鈴鹿南コース(グリップ枠)鈴鹿南コースへ行ってきました。
2023.09に記録した59.927を超え、57秒台に入れることを目標にして来ました。
仕様は、前回、鈴鹿ツインを走った時から変更は無しです。
大寒波☃️のため、天気は不安定で1枠目は路面の2〜3割程度はウェットで…メッチャ寒い🥶
無理しない程度に走って、58.2が出てベスト更新。
2枠目は完全なドライになったので、1アタックのみと決めて走りました。
結果は、57.924と目標達成。
まだ行けそうな気がしますが、鈴鹿南の目標はとりあえず達成しました🎵
来月は、鈴鹿ツインフルに再挑戦です。



Posted at 2024/01/26 19:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月12日 イイね!

2024.01.12 鈴鹿ツインサーキット(Project 1)

2024.01.12 鈴鹿ツインサーキット(Project 1)久々のブログ更新です。
2024.01.12 鈴鹿ツインサーキットフルコースに行ってきました。
前回鈴鹿ツインサーキットフルコースからの変更点
タイヤ ネオバAD09→A052
LSD  純正→ OSスーパーロックLSD
ファイナル 4.1→4.5
バネ F:5k → 10k R:6.5 → 12k

前回タイム 1:10.367(2022.11.20)
今回タイム 1:07.497



仕様が変わったとはいえ、かなりタイムアップ🎵

次回は月末に鈴鹿南へ行こうかな。
Posted at 2024/01/12 22:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ネットで時々見るやつや…」
何シテル?   03/04 16:05
ひよこ王子です。よろしくお願いします。少しずつ、パーツレビューを充実させていきたいと思います!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SARD GT WING Fuji mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 20:22:04
トヨタ(純正) gr86ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:37:42
VOLTEX リアオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:04:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
MR2→GR86へ乗り換えです! 無理のない範囲で快適サーキット仕様を作りたいと思います ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
9年間連れ添ったiQからの乗り換えです。 意外と良く走り、良く止まります。 とりあえず、 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
 超小回りが利く便利な車です。荷物はあまり乗りませんが、一人で行動するには十分な車です。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
鈴鹿サーキット、鈴鹿ツインサーキットをメインに走っています。エアコンレス、内装無しです! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation