• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

インサイト発表の日になぜかLapin?

インサイト発表の日になぜかLapin? こんばんは。

今日は、ホンダから新型ハイブリッドのインサイトが発表されましたね。低価格でハイブリッドということでほかの皆さんも大変興味がある車です。
TVニュースでは、燃費走行の点数付けもしてくれるんですね。驚きです。
試乗車で何点がつくか試してみたいですね。

さて、嫁さんの今のっているスパシオは今年の7月で丸8年です。その時までには10万km行く予定です。次回の車検来年の7月までには買い換えようと考えています。従って、最近の合同展示会に頻繁に出没しているわけです。自分の思いは今年の夏に発売になるNewパッソか、来年以降?にFMCするNewヴィッツを狙っています。ただし、我が家で盛り上がっているのが2週間前の合同展示会で嫁さんが見つけたNew Lapin なのです。昨年の11月末に6年ぶりにFMCしたばかりの本当に新型車(軽)です。

外装および内装になぜかうさぎマークが・・・。
若い女性には人気らしいですが、うちの嫁さんもすごく盛り上がっています(笑)。
嫁さんの希望はオートエアコン装着者なので、Lapinではターボ車を選ばないといけません。ついでにディスチャージランプも欲しいのでもし購入するとなると結局最上級グレードになります。燃費は、ターボFFのCVTで23.0km/Lですので嫁さんが運転すれば15km/Lは走ってくれそうです。

購入資金は、今年の10月にたまるのでその頃にNewパッソと比べてどちらかいい方になるのではないかと。とりあえずもう一度現車を見たいということでターボ車の試乗車があるDラーへ行こうかと思っております。
瞬間燃費、平均燃費なども表示されるようです。自分も運転してみたいです。
ブログ一覧 | コンパクトカー | クルマ
Posted at 2009/02/05 22:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 22:19
こんばんわ~るんるん

そうですか~exclamation嫁さんは、ラパンに夢中になっちゃってますかわーい(嬉しい顔)最上級グレードになっちゃっても、軽なので、その後の維持費は安く済みますよねグッド(上向き矢印)
自分はNewヴィッツがかなり気になります冷や汗
コメントへの返答
2009年2月6日 22:45
こんばんは。

嫁さんはラパンに夢中なんです。自分もかも(笑)。
燃費はわかりませんが維持費は安いでしょうね。
もちろんNewパッソにNewヴィッツともすごく気になっています。
2009年2月5日 22:31
こんばんは!

うちの嫁はテリオスキットがほしいと騒いでますが・・・

私はKカーのハイブリを作ってほしいのですが・・・即買います?
コメントへの返答
2009年2月6日 22:47
こんばんは。

テリオスキッドですか?林道へ行きたくなりますね。
Kカーのハイブリって50km/Lくらい行っちゃいますかね。でもこすとが。5年後に期待。
2009年2月5日 23:00
こんばんは☆
うちの嫁はマーチにして快適に乗ってます☆
マーチも弄りたくなちゃってマス。
でも
New Lapin 、いいですよね~☆
コメントへの返答
2009年2月6日 22:48
こんばんは。

マーチもかわいいですね。
今年FMCだったような気がします。スモールカーも出入りが激しいですね。
2009年2月5日 23:04
ラパンって、どっかの言葉でうさぎを意味するらしいのでそれにかけてあるんだと思いますよ~

デザインは好きです♪
コメントへの返答
2009年2月6日 22:52
たしかそういう意味があるみたいです。
デザインは、フロント以外のサイド、リアはOKです(自分は)。

嫁さんは全部OKらしいです(笑)。
2009年2月5日 23:06
最近のKはよく走りますからね~。

ウチの嫁はムーヴに乗っています。
もっぱら子どもの送迎用ですが…。

エスハイだけじゃなく、Lapinの弄りもしたくなっちゃいますよね(・∀・。)

ウチのムーヴも
アルミ(ユーロラインディッシュ)
ホーン(ミツバ製)
2DINオーディオ(ケンウッド)
ウーハー(ロックフォードパンチ2発)←(1発故障、嫁全不使用)
ヘッド・フォグバルブ交換
マフラー(HKS)
…てな感じにやってます。
コメントへの返答
2009年2月6日 22:55
こんばんは。

ムーブに乗っていらっしゃるんですか?確かに良く走りそうな印象です。
Lapinは、あまりOPつけなくてもOK見たいです。もし購入するら少しはバージョンアップしたいですね。
aikoroさんちのムーブもすごいバージョンアップされていますね。
2009年2月5日 23:34
こんばんは~。

会社の後輩がLapin乗ってます。燃費もいいみたいですね。
ウチでも2ndとして買い物用のKカー欲しいんですが・・・不況ですしね・・・。
コメントへの返答
2009年2月6日 22:57
こんばんは。

後輩さんがLapinなんですか?今週嫁さんの口からもLapinの話題が多いです(笑)。
まだ購入できないのでじっくり考えます。
2009年2月6日 8:02
おはようございます。

ラパンは私も好きですよ☆
ターボモデルで最上級グレードだと、かなりするのでは?

先代と比べると、完全に女性ターゲットになりましたね。

なんとなくキューブをそのままちっちゃくしたようなデザインに見えるのは私だけ??
コメントへの返答
2009年2月6日 23:00
こんばんは。

ターボの最上級モデルTLパッケージのFFで142.6万円です。購入額は値引きなし(2月)で158万円くらいです。おどろくほどではないです。
角角していて、BBとかキューブって感じですね。
2009年2月6日 11:41
ラパンはホントにわかいい感じの女性に人気ですね。

女性はスペックよりも見た目から入る方が多いですから、強豪ですよ(爆)

最上級グレードなら軽とはいえ、200万突破でしょうか。

維持費は安くなりますが、安全面がどうしても心配ですよね。
コメントへの返答
2009年2月6日 23:02
こんばんは。

まさに女性ターゲットですわ。

最上級グレードで4WDでも普通に購入すると170万円です。FFCVTなら158万円です。ナビをつけると高くなりますが。200万は超えないですね。
安全面は?です。軽自動車共通の欠点でしょうか?
2009年2月6日 12:57
こんちは~

ウチのはパッソですよ。1Lエンジンですが不満なく走ってます。(音はうるさいですが、しかたないですね)
デュエットからパッソとダイハツOEMで乗り継ぎましたら、作りは格段に良くなっていて感心しました。
パッソ購入時に軽と悩みましたが、普段は子供を乗せるので、事故ったときのことを考えると維持費が高くても普通車にしました。
コメントへの返答
2009年2月6日 23:05
こんばんは。

デュエット⇒パッソですか?自分もエスハイの修理中にパッソ乗っていたので感じはわかります。次もNewパッソ(今年の夏登場)でしょうか?自分もどう変わってリリースされるか楽しみですよ。
維持費と安全性の兼ね合いもま難しいですね。
2009年2月6日 13:16
こんにちは!

新型もなかなか良いデザインですよね。
旧型のデザインでもまだまだいけてたと思いますが、やっぱり新しいのが一番!?

パッソやヴィッツとラパン。どちらも魅力的ですから悩むでしょうね~。
タイミングがちょっと合わないかもしれないですが、ヴィッツHVなんてどうですか~
コメントへの返答
2009年2月6日 23:07
こんばんは。

Lapinが昨年の11月末にFMCしていたなんてつい最近知りました。確かに巷に走っているLapinは旧型がほとんどですね・
一応ワゴンRベースで作られていますし、デザインが最新です。今買うのは全然問題ない感じです。
ヴィッツHVいいですね。次の次の候補にしておきます。
2009年2月6日 15:17
軽自動車でターボなら高速巡航も楽かと思います。
今年FMC予定のパッソも気になるところですが、来年登場のヴィッツやマーチも気になりますねぇ。
その前にオーリスがMCになるんだそうな・・・。
コメントへの返答
2009年2月6日 23:09
こんばんは。
軽自動車のターボは、所有したことがないので、Lapinみたいな軽量のKカーは早いでしょうね。もちろん高速も余裕でしょう。
オーリスのMCって今年ですかね。
2009年2月6日 18:06
こんばんは。
軽、高いですよね。うちも3年前にライフを購入したんですが、ディスチャージやシート色を選ぶと最上階になっちゃいました。
しかし、ターボ付けてその燃費は良いですよね。
コメントへの返答
2009年2月6日 23:11
こんばんは。
装備を求めるなら最上級グレードになっても仕方ないですね。普通車でも同様の装備は結構値段しますしね。
Lapinターボのカタログ値は本当かなって思うくらいすごいですね。

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation