
前回走行でのトラブルが回復したところで、再度走ってきました。
まず、行き道。
千葉の農道で普通に走ってたら、前に「止まれ」という赤い旗を持ったオジサンが・・・
オジサン:ここ時速何kmか知ってる?
自分:40kmくらいですか。
オジサン:そのとおり。急いでたの?
自分:いや、別に急いでません。
最近、いろいろ事件あったし、GWだし、ねずみ取りしていて、捕らえられました。
24kmオーバー(64km)で、減点2点、罰金1万5千円。
(過去には一発免停の経験があったので、そうなると高額+会社休まなくてはいけないので、ちょっと安心)
先頭で後ろがちょっと着いていたので、+αの巡航がアザとなりました。
もう一人捕まった人がいて(多分1つ前の信号で加速たのだとし思う)、その人は一発コースでご愁傷様のようでした。
とりあえず、低姿勢で申し訳ありませんってことで事態を終えました。
GW、皆さん気をつけましょー。
で、本題。
前回からの変更点はドラシャをスペアに変えてもらったのと、重ステをパワステに変えてもらった点。
とにかく軽い。特にコーナーとかで前荷重になってもハンドルが重くならない。(まあ、以前はパワステだったけど・・・)
尻のコントロール幅も増えた。
1回目
そこそこアタックしたつもりだけど、50秒0。気温のせいか、なんとなくエンジンが遅く感じる。
そこそこ攻めたつもりのところが、かなり痛い。
2回目
49秒0。とりあえず、よかった・・・
その後、48秒にも入り、結局48秒644。(前回コンマ1上回った)
久々にほぼほぼ入魂アタックできた感じでした。
タイムはともかく、自分の中では久々に攻めた感があり、ちと満足。
でも、現状でも、あと、コンマ2~3くらいは行けそう。
運転席側の減衰調整が超固くなってしまった・・・・・ さらに、曲がったな。
あと、ウイングが効きすぎてるような・・・・?
今シーズンは、このままコンスタントに走れたとしたら、ベストいけるんでないか。。
タイヤ Z1☆ 225/45/16 195/55/15 前のまま。秋先までは、これを持たせたい・・・
Posted at 2012/04/29 01:01:02 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ