• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ka2 Productionの"くもまる" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2023年2月2日

ヘッドカバー 、タイベルカバーを結晶塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
娘のヘッドカバーがあったのでズーマーに使って残っていたデイトナのリフティングペインターを使って塗装しようと思いました(^_^;)
2
とりあえず油汚れを洗い流し不要な部品を取り外しました

PVCバルブのゴムがカチカチになっていて引っこ抜いたらPVCバルブがバラバラになりました……(-。-;
ヒートガンで暖めてやれば良かったかもね
3
元々のシルバーの塗装が剥がれたり腐食している箇所があるのでサンドブラストをする為にマスキングをしました
4
サンドブラストしました

マスキングを剥がして次の工程に進みます
5
水と洗剤を使って綺麗に洗浄してしっかりと乾かしマスキングをしました

*ネジ、PVCバルブ、プラグホールの所はリフティング塗装をすると気密性が落ちるので普通の塗装をします

☆⤵ここでネジ、PVCバルブ、プラグホールの所を先に塗っておけば良かったと後に気付く……

マスキングができたらパーツクリーナーとシリコンオフをしてミッチャクロンを刷毛塗りしました
6
デイトナのリフティングペインターを塗ります

1回目を塗り15分ほど乾かします

2回目を塗り15分ほど乾かします
7
塗装前のタイミングベルトカバー写真です
こちらはくもまる君に着いていた物を外しました

シールが剥がれていたので記録用

タイミングベルト交換記録
・交換実施年月日 H30年 4月13日
・交換実施時のメーター走行距離 176500km
8
タイミングベルトカバーも同時進行してます

こちらはベースが黒色だったのでミッチャクロンの後にサフェーサーを吹いてからリフティングペインターを乗せていきます
9
3回目を塗り終わりました
(3回目はたっぷり吹き付けます)

ダンボール箱を準備して乾燥ブースを作ります
10
半乾きのうちにダンボール箱のブースに入れて蓋をして、穴を開けそこからヒートガンを差込み90~120℃をキープしながら25分ほど焼きました

温度計は燻製用のを蓋からブスりと差込みました
11
柔らかいうちにマスキングを剥がして2日ほど乾燥させます
12
乾燥したらプラグホールやネジの所をミッチャクロンを筆塗りして、ラッカーうすめ液で希釈したタッチペンの赤色を数回に分けてエアーブラシで塗装しました

☆リフティングペインターをする前に赤色を吹き付けてた方が楽だったと気付く……( ̄▽ ̄;)
13
TOYOTAの文字のリフティング塗装をヤスリで研磨しました
14
あとは研磨したTOYOTAの文字にクリアを筆塗りして完成です
15
タイミングベルトカバーも良い感じに仕上がりました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(23回目)

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラの下書きしてたのが全て消えてる……

また書くのめんどくさいな……

この間も消えてたし……」
何シテル?   01/13 17:56
岡山でHRCのようなカラーの92NSR250SE改湿式とズーマーのような乗り物とシャリーに乗っています。 ホームセンターの材料でアイデアを思い浮かべ自分で色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 3ディスク強化クラッチ ドリブンギアセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 00:17:06
GPX125とりあえず搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 15:02:16
スターレットのウインカーレンズ(自分用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 11:12:56

愛車一覧

ホンダ シャリーホンダCF50III型 シャーリーダビットソン (ホンダ シャリーホンダCF50III型)
少しずつレストアしながら乗ってます
ホンダ ズーマー ハーマー (ホンダ ズーマー)
スマートディオZ4(AF63)です。 fake ZOOMER です(^^) 全て自分 ...
ホンダ NSR250RSE えぬえすあーる (ホンダ NSR250RSE)
出会いは娘の同級生のレーサーの子が手放すと言う事で譲り受けました 僕の中ではNSR25 ...
ホンダ フリード フリード (ホンダ フリード)
増車 自分の使い方には合わなくて6年で3,000kmしか乗らなかったので売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation