• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"白アルトワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

2024年1月3日 タペットカバーパッキンの交換とISCV等の清掃を実施 その5 117,287km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先回までに引き続き白アルトワークス (HA22S後期型)の作業を続けて行きます。
これまでにタペットカバーパッキン交換、スロットル前面にある丸い蓋の中のプラスチック製の弁の清掃が終わりました。
今回は前から見てスロットルの左側面についているISCV (アイドリングスピードコントロールバルブ)の清掃を行います。

このISCVですが2本のボルトで留められています。
手前側は短めのボルト、後ろ側は長めのボルトで留まっています。
2
後側の長めのボルトを外しました。
とてつもなく作業がし難いので、このボルトをポロリする確率が極めて高いです。
落とすと10分・15分も捜索&拾い上げで時間を浪費する可能性があるので、落とさないように慎重に作業しましょう。
3
手前側の短いボルトは目の前に見えているのでポロリすることはないと思います。

このISCVにもOリングがありますが、パキパキになるほど劣化していることはあまり無いようなので交換用のOリングは準備しませんでした。
再利用しました。
4
抜き取ったISCVの先端です。
私の写真撮影技術が低く、汚れ具合が分かり易く写っていません。。。
先端のゴムっぽい部分に厚さ1㎜位のカーボンの層が堆積しています。
5
このISCVですが絶対に普通のパーツクリーナーは使わないこと、そして準備したスロットルバルブクリーナーをブシューっと吹き付けずに綿棒に吹いて、綿棒で優しくスリスリして掃除することを守って下さい。
クリーナーをブシューっと吹いて液剤が内部に入るとISCV内部でショートして壊れることがあります。
ISCVの新品部品価格は5万円以上です!!!
6
1本目の綿棒の両端を使って清掃しましたが、作業後のISCV先端部にはまだカーボンが残っていますね。
7
1回目の清掃で使った綿棒です。
先回清掃した弁とは比較にならない位にメチャクチャ汚れています。
8
2度目の清掃で先端のゴムっぽい部分が綺麗になりました。
9
ISCVを元通り戻しました。
10
後側の長めのボルトですが、奥の指が指す部分にあります。
メチャクチャ作業し難いです。
普通のドライバーは長過ぎて使えず、ショートドライバーでも長過ぎて使えません。
11
SK11のラチェットを使いました。
12
このラチェットに極短のプラスビットを合わせて使いました。

これでISCVの清掃作業は終了しました。
この作業の注意点は以下の通りです。
1. パーツクリーナーは決して使わず、スロットルバルブクリーナーを使ってください。
2. 決してスロットルバルブクリーナーをブシューっと吹き付けず、綿棒先端に吹いて優しく綿棒先端で清掃してください。
3. ISCV後ろ側のボルトは慎重に外さないと高い確率でポロリします。

次回インタークーラー上下のゴムホースを新品に交換して作業終了になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム拭き掃除

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

LSDオイル交換

難易度:

気になるガソリン添加剤2回目投入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フューエル1 投入168587km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月19日 8:09
おはようございます。
毎度毎度、凄いなあと尊敬しています。
ここまでくると修理というより再生ですね。
コメントへの返答
2024年1月19日 17:39
ちょびさん
こんにちは。
いえいえ、これまでどんな使われ方をしていたかが不明な車齢20年以上のクルマなので、出来るところ・調子が悪いところをちょっとずつ触っているだけですよ。
仰る通り修理というよりは再生、あるいは復原という感じになって来ています。。。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン 2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました。。 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/1679841/7835465/note.aspx
何シテル?   06/16 19:40
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW R1100RT]SENA 10S DUAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:19:52
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:09:13
PCX e:HEV 満タン法で燃費を計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:08:17

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation