• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

高い、しかし欲しい

高い、しかし欲しい エンジンから足回りまでコンプリートしたら

もう一台スイスポが買えてしまうww

でもこのリヤ補強は魅力だなー。

室内への不快な揺らぎ(特にRシート倒した時のグニャリ感)はここの剛性不足からきてるもんな。

不満っていえば、、F側の設定が無いのと、突っ張り度合いを調整出来る構造になってない事かな。

ボルト3箇所止留めの極細スタビライザーなんて重量増にしかならんと思うのですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/13 07:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

危ないなぁ〜。😅😅😅
mimori431さん

愛車と出会って2年!
シンゴリラさん

コストコのリワード処理を忘れずに^ ...
b_bshuichiさん

紅葉どころか初冬の様相
ライトバン59さん

脳みそが…😳
伯父貴さん

今日は金曜日(お好み焼きのマヨネー ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 7:48
それぐらいでいいねぇ。
エスはリヤサブフレームの後期型10万、それ補強して20万、取付して10万でつ。
…やりてぇ(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 7:58
エスには既に取り付けしてるのかと思ってました。

補強系は付けてる!ってアピールしてるオレンジ色とか黄色のほうがヨカですがww

2009年5月13日 12:27
これねぇ~~~
実物見ましたけど、造りはいいですよ。
でも買えない(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月13日 17:54
素人がこれやると溶接跡が収縮してかえっておかしくなったりするんですよね。

どうせなら純正形状に拘らず完全オリジナルで作って欲しかったです。

丸鋼管とかww

プロフィール

「中辛ZDが覚醒

燃料ゲージ以外の項目全て表示可能になりましたw」
何シテル?   11/22 08:10
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
吸排気とパワスロを得たギア マッドフラップその他小物を追加していきます。 メーカー統 ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation