• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unimatのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

昼飯

昼飯久しぶりの投稿だなww

Posted at 2011/04/29 13:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

地震警報

SBの携帯で地震警報が鳴るのは今のところ1機種だけです、それもスマートフォンではなくて2つ折り端末。

先日SBショップに行った時も、警報鳴るモデルが欲しいと来店するお客さんが居ました。

スマートフォン持ちなら、なまず警報とかで十分な気がします。

最近揺れ終わってからムニョムニョムニョって警報なるらしいしなww

なまず警報は警告する震度、マグニチュードを指定出来るから、弱い規模の地震だとスルー出来て便利です。
Posted at 2011/04/28 07:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

Sleipnir for iOS

Sleipnir for iOSPC版で「以前見たページを表示する」にチェック入れるといちいちタブ増やしたりする必要はないのですが、タブ自体の操作が億劫ww

IE8から導入されたタブのサムネイル化も、マウスをかざした時だけしか使えない面倒さ。

Safariの視覚的に使えるブックマークと、Sleipnirの直感的に使えるジェスチャー。

6段のカテゴリに見たいサイトを表示させたまま、タブ操作無しにサイトを切り替えられる。

iOSやスマートフォンの操作、スワイプがこんな所で威力発揮するなんて盲点です。

右も左も同じカテゴリのサイト並べると、価格評価なんかに最適ですね。

自分あまりブラウザにブックマーク置かないので6段でも多すぎるけどなww

Posted at 2011/04/27 08:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

ついまる

ついまる楽しそうなオモチャ買ってきた。

問題は、起動ドライブが逝ってOS再インストールが必要な事ww
Posted at 2011/04/22 19:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年04月19日 イイね!

microUSB端子から音声出力出来るなら

iPhoneで言うDockコネクタ、Androidのへその緒microUSB端子。

標準で付属されるケーブルには携帯電話の充電コネクタからmicroUSB端子に変換するアダプタが付属。もし充電コネクタを採用していれば、両側のロック機構を使いストラップ等にも利用出来たでしょう。

インプレスの法林さんも指摘してたけど、エネループみたいな外部バッテリーを使うには純正アダプタやケーブルを使う必要があり、自宅と出先で同じケーブルが必要になってたりします。

コンセントからUSB端子に電源を供給出来るiPhone付属のアダプターとmicroUSB→USB変換ケーブルのみで充電出来る機器は少ないらしい。自分は勤務先ではコンセント→USBポートへドコモ純正の切り替えスイッチ付き充電ケーブルにmicroUSB変換アダプタを付けて使ってます。

003SHに関してはコンセント→USBポートアダプタに本体付属のUSB→microUSBケーブルでも充電OKですが。

充電に特化していうならAndroidはバッテリーの交換が可能なんで、スペアバッテリーを購入するのも手。

iPhoneを長く使ってきたからなのかもしれませんが、スマートフォンのストラップ位置は絶対底部分が使いやすいと思います。でもメーカー毎あの位置はバラバラ、オープン環境なOSだけど、端末環境もオープンなんですねww

接続端子なんて上だの右だの左だのに寄せず下部の真ん中でいいじゃね~か。

iPhoneでもそうでしたが、ストラップベースにもなり、イヤホンジャック付きで音声出力も可能な製品は今後も出ないでしょう。

microUSBにした意図が見えないAndroidです。




Posted at 2011/04/19 19:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「施工後警告灯が点く人の例

①取説読まずに作業
②ECU電源が残ったまま作業
③リモコンの電波が通る距離にある
④電源接続間違い

常時電源が不足

ほぼこれ。」
何シテル?   07/04 07:12
定番を嫌い、独自路線でカスタムします。 それはノスタルジックでもあり、現代のカスタムに欠けている部分でもある。 やりすぎなリフトアップ、ローダウン、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 192021 2223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

ゴードンミラー クリップスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:30:49
[スズキ スペーシアギア] 運転席アシストグリップをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 06:26:42
クリアレンズウインカー&デイライトーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 05:52:35

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
マフラー、エアクリを除く 第一段階モディファイ完了 天井固定ピンを戻して このまま ...
スズキ スペーシアギア 稲作 (スズキ スペーシアギア)
2024年秋に新型に乗り換えます。 下取り価格がエグかった。購入価格の40万落ちw ...
スズキ アルトワークス サンロク (スズキ アルトワークス)
2度目の車検は通さず売却する事に。 生産中止で買い取り市場高騰して査定額が凄かったw ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今までありがとう 欠陥だらけですが楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation