• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

食事中の方は見ないでください。

食事中の方は見ないでください。  最初に書きますが、今回はトイレの話です。食事中の方はご遠慮ください。m(_ _)m

 大阪旅行から帰り、すぐにでも処理した方が良いのでしょうか、ちょっと疲れてしまって、昨日やっとトイレの処理をしました。

 処理と言っても、下水のマンホールのフタを外し、捨てるだけです。

 もちろん、多少水ですすぎますが、そんなに難しい事ではありません。

 以前も書きましたが、我が家では、トイレが必須アイテムですこれがあることで、車中泊地の選択の幅が、ぐっと広くなります。

 私がキャンピングカーで使っているトイレは、
ポルタポッティー335という、ボータプルトイレです。

 今回の大阪旅行で、ゲージに赤が半分出てくるまで使用しました。

 ゲージが全部赤になると、いっぱいです。

 なるべく外のトイレを利用するようにしていますが、やっぱり3泊くらいで、半分くらいまで使用します。

 これを購入したときは、子供が小さかったので、便座が高いと難しく、このサイズにしましたが、最近はこれだと低いようです。

 もっと大きなサイズのボータプルトイレなら、便座も高いのですが、容量としては、これでもまだまだ使えそうです。

 購入してから3年経ちますが、いまだにどこも壊れてませんし、まだまだ使っていきたいと思ってます。(^-^ )

 追記、「大阪旅行 USJ編」につきましては、こちらからどうぞ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ

 
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/05/08 09:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 11:34
うちのはカセット式トイレなので、教えて頂きたいのですが、ポータブル式の場合、多目的ルームに「置いておくだけ」なんでしょうか。またたまったものを処理するときはポータブルトイレまるごと車内からおろす形になるのでしょうか。
コメントへの返答
2009年5月8日 12:03
 早速のコメントありがとうございます。

 ポータプルトイレを置くだけでは移動中に動くので、自転車用のゴムひもで止めてます。

 処理するときは、上下が分割するので、下のタンクだけ持って出ます。
 
 後はカセットとあまり変わりませんが、容量は小さいです。
2009年5月8日 12:56
自分もキャンカー購入と同時にネットで購入しました。
(確かhosoさんからの紹介だったと記憶してます)

ところが購入したことで満足してしまい1度も使ってません。

物置の中に新品のケムと一緒に入りっぱなしです。

きっと30年以内に99%の確率で発生する宮城県沖地震対策にも使えるのかなと言う感じです。

やはりバンコンのフリースペースで狭いので自車で使用したいと考えてます(笑
コメントへの返答
2009年5月9日 8:47
 コメントありがとうございます。

 なんか私が買わせたみたいで、ちょっと罪悪感を感じてます。m(_ _)m

 使う機会が、無い方が良いみたいですね。(;^_^A
2009年5月8日 20:10
トイレは必需品ですよね

男だけならどこでも車中泊できますが、家内連れではいつもトイレが悩ましい問題でした。

購入を検討中のタイガーはブラックタンク式ですが、処理は簡単なんでしょうか?hosoさんがポータブルにされた理由がありましたら教えてください。



コメントへの返答
2009年5月9日 8:50
 コメントありがとうございます。

 ポータブルにした利用ですが、

1、マンホールの位置が道路側なので、どうしても処理するときに、車が道路に出てしまいます。バス通りなのでちょっと迷惑かと。

2、子供が小さく、マリントイレは足が付きませんでした。ポータブルにして、足が付くようになりました。
2009年5月8日 22:07
オイラは今の所、車中泊する時は道の駅なので必要ないですが
…というか現状のアストロでは無理だけどw

時々トイレ無くて困る時あります(汗
トレーラーの一部改造してトイレでも付けるか(爆
コメントへの返答
2009年5月9日 8:51
コメントありがとうございます。

トレーラーをトランポに改造しちゃいますか。(^▽^;)
2009年5月8日 22:57
ポータブルトイレですかぁ~

結構キャンピングカーで遠出の時は
重宝するんですよねぇ~(〃▽〃)♪

コメントへの返答
2009年5月9日 8:52
コメントありがとうございます。

うちは子供が2人とも女の子なので、トイレは必須です。(^▽^;)
2009年5月9日 11:41
あっ!ごめんなさい、そんなつもりは毛頭ないですよぉ~~~(汗

いつでも使えるので購入は間違ってませんから。

いつかはトイレが使えるような大きなキャンピングカーが欲しいと言う感じです♪
コメントへの返答
2009年5月10日 12:47
 ありがとうございます。

 次はトイレの使えるキャンピングカーですか。

 トラキャンには、カセットトイレが付いてると思いますが。(;^_^A

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation