• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

No9 キャンピングカーの水抜きバルブについて

No9 キャンピングカーの水抜きバルブについて  一ヶ月ほど前、温水の蛇口の方から、白く濁った水が出てきました。(+o+)

 きちんと温水ボイラーの水を入れ替えてなかったのが原因だと思います。(;^_^A

 うちのキャンピンクカー(アストロタイガー)には、100L位水を積めるタンクが付いています。
 前車のキャンピングカー「オートルックフクシマ ネオ」にも、100Lのタンクが付いていました。
 我が家がキャンピングカーのシャワーを使うのは年に1回くらいですが、シャワーを家族4人で使うと、100Lでも足りないくらいです。

 私が普通の方より水を多く使っているかは解りませんが、普通の方がシャワーを使用する場合、このくらいのタンクが必要だと思います。

 国産のキャンピングカーの中には、立派なシャワー室が付いているけど、水のタンクが20L、と言う場合もあります。この場合、お風呂の変わりに体を流すのは難しいと思います。

 私が中学生の時、「アフリカ」と言うあだ名の先生が居ました。日本人の先生ですが、数学を教えにアフリカに行ったことがあり、アフリカの話が面白い先生でした。

 そのアフリカ先生は、アフリカの人はコップ一杯で体が洗えると言っていました。アフリカ先生もがんばったが、バケツ一杯までしか節約できなかったそうです。

 \(・_\)それは(/_・)/おいといて、中国に「流れない水は腐る」ということわざがある通り、タンクに積みっぱなしの水は不衛生です。

 震災に備えて常に水を積んでおく、という選択肢もあると思いますが、管理が面倒です。私はキャンピングカーの水は出かける前に入れて、帰ったら抜く(捨てる、または花壇の水やりに使う)ようにしています。

 20L位のタンクなら、手を突っ込んで洗えるし、買い替えてもそんなに高くないかもしれませんが、100Lのタンクはなかなかそういう訳にもいきません。
 
 タンクの掃除は、哺乳ビンを消毒するものや、漂白剤を薄めて水タンクに入れ、水を通してすすぐなどの方法もありますが、うちでは口に入れる水は別に10Lのポリタンクを用意して、100Lのタンクはほとんど洗ってません。
 その代わりということはありませんが、タンクの水は抜くようにしています。

 車の後ろには、水抜き用の蛇口も付いていますが、水のポンプのスイッチを入れて、蛇口をひねれば、ある程度水を抜くことが出来ます。
 蛇口から排水管、グレータンクを通して水を抜くと、排水管とグレータンクの掃除にもなります。

 ですが、これでは温水ボイラー内の水を抜くことが出来ません。

 モーターホームサプライさんには、
 温水ボイラーのドレンコック付の
「ウォーターヒーター アノードキット」や、

 使わないときは、温水ボイラーに水を通さないで済む、
「クィックターン バイパスキット」なども売っていますが、

アストロタイガーには、クローゼットの下に、水抜きバルブ

が付いています。

 キャンピングカー屋さんで購入したので、納車のときに車の設備については説明してもらったのですが、このバルブについては、キャンピングカー屋さんが説明するのを忘れたのか、私が聞いたのに忘れてしまったのか、覚えがありません。

 後で同じキャンピングカーに乗っている方から教えていただきました。

 水抜きバルブに話を戻しますが、このバルブを回すと、温水ボイラーの水も抜くことができます。

 温水ボイラーの水を抜くと、次回はポンプのスイッチを入れても、温水ボイラーのタンクに水が溜まるまでは、蛇口からすぐに水が出てきません。

 ゴボッゴボッと空気が出来ますが、故障ではありません。

 前回、白く濁った水が出てからは掃除の為に、帰ったら水はお湯の蛇口から抜くようにしています。これで毎回温水ボイラーに水を通すことが出来ます。

 長文になってしまいました。最後までお読み頂き有難うございます。長くなったので、「キャンピングカーシリーズNo9」にさせて頂きます。
 
 No1~8までは、右の「カテゴリー」の「キャンピングカー」にまとめてみました。私の勝手な意見ですが、キャンピングカーに興味がありましたら、覗いてみてください。m(_ _)m
ブログ一覧 | キャンピングカーについて | 日記
Posted at 2008/05/30 11:21:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation