• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこれーとぴざの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

メーター外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タコメーターだけELパネルが点かなくて、夜間は見えません。
ELパネル外してLED化する為にメーターを外します。
2
まずは赤丸のネジを外して、パネルを外します。
3
ステアリングコラムの下側を外す為に、ネジを外します。
4
メーターを固定してるネジを外します。
センターコンソール側2箇所。
5
ドア側1箇所。
6
メーターの裏1箇所外すとメーター取れますが、カプラーが2つ繋がってます。
矢印の六角外してメーターカバーの裏側を外してからカプラーを外しました。
これでメーターは外れます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吸気温度計

難易度:

メーター修理(取り外し)

難易度:

【Aim MXS】燃料残量表示の精度改善(センダーユニット絶縁処理)

難易度:

メーター交換とブロアー取付けその②

難易度:

メーター修理

難易度: ★★

AIMの接続ケーブルをTYPE-C化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まっつんビート さん
返事が遅くなりました^^;
みんカラ使いこなせてなく、ここへの返信仕方が分からなくて苦労しました(笑)

今日はありがとうございました。
最後は少しツーリング出来て良かったです♪
また集まりましょう(^^)」
何シテル?   10/30 19:01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) NSX用 シートベルトバックル運転席側(R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 08:18:41
レイズTE 37エアバルブのパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 09:25:10
カウルトップ周りのリフレッシュ①どうやって取り外すのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 10:04:29
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation