• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

悩んでいるのですよ。

ども。

悩み多き中年ことmasatan51です。

DAF11Zを買うぞっ!とポチッとする直前で思いとどまり、思い返したようにMDV-909HDFをみたら迷いだしてしまいました。
因みにこの2機種以外で候補はありません。

DAF11Zの良いところ
・なんと言っても11インチ!
・シンプル
・1DINなため好みのHUも使える!
・車速とGPS接続可能で、CarPlay/AndroidAuto時はスマホ側のジャイロなど使われる(地図アプリによる)らしいのでトンネルなどでも自車位置追従する

MDV-M909HDFの良いところ
・なんと言ってもDSD!
・Androidスマホでワイアレスミラーリング可能!
・ディスクも再生できる

DAF11Zの場合はもう1DINでHU追加(DRZ9255)もできるし、構成イジる楽しさがある。

M909の場合は、おまけでナビも付いてるし、他に足す必要がないし…といったところ。

どちらの場合もFireStickTV挿して使う予定。
FireStickは通信量ものすごいのが難点。
テザリングで接続してただけで20GBが2週間ほどでなくなった経験あり。

音に関しては、どの道HDMI出力から光取出してDSPに接続するのでどちらも気にしてない。
ソース対応能力が肝です。
ちなみに、ALPINEサポート情報ではmkvは音声切替のみ対応しているとのこと。

メインのスペック的にはほんとに大差ないけど、1DINってことでやはりDAF11Zかなー。。。
2画面スマホでTorquePro接続しててナビも表示可能なため、CarPlay/AndroidAutoってそこまで重要視してない。

実際使われている方の感想お待ちしておりますm(_ _)m


追記:ALPINEのほう、HDMI出力の音声規格がスペックに記載されていなかったため、メーカーに聞いたら、音の出ないリアビジョンへの接続を想定しているため情報がありませんだって…狭い想定だなー。なんそれ!!
これはかなり重要な要素なのでM909に傾き始めています。

ブログ一覧
Posted at 2022/09/02 11:11:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャンクなDPV-7000(起動しない)がアプガレで安く手に入ったので載せ換え。FWUPしたら治った様子。
起動も早くAndroidAutoのサクサク感からして違う。HDMI入力の表示ズレも治ってる。
未使用級にきれいな個体なのでアタリ。
これの大画面版出ないかなー……」
何シテル?   05/16 08:54
現在、SH初期型GJアテンザワゴン コンソール意外に広い。 【アテゴン環境】 オーディオ環境 ヘッド:DPV-7000 DSP  :ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Victor AV アンプ 修理… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:54:16
LIMITEDステッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:10:03
RECHARGE サイクロンアースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 19:04:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン まつお (マツダ アテンザワゴン)
2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ...
マツダ MPV V男 (マツダ MPV)
この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation