• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

桶川スポーツランド関東ロードRd.1を観戦してきました。

桶川スポーツランドへ関東ロードRd.1の観戦へ行ってきました。

先週の大雪の影響で開催が危ぶまれてましたが雪も解けてなんとか開催出来ましたがエントリーは少なめだったようです。



とはいっても敷地の周りは雪が残っていたり、して足元悪っ!
お陰で車は泥だらけ(涙



コース内も日当たりが悪いところはまだ雪が残ってたりしますが、走行に支障はありません。

ちょうど自分が着いた頃は午後の決勝前のお昼休みです。



ちびっ子ライダーは犬と戯れたり



パドック内でチャリンコの耐久レースやってたり(汗

とてもレース前の雰囲気とは思えませんね、体力ありすぎです(苦笑

これがひとたびレースとなると人が変わるので不思議です。




キッズクラスから始まりますが、いやもう、のっけから見ごたえのあるレースを見せてくれます。
もっと直情的にいっちまえ!とか体力勝負!とかいうレースだと思ってたんですがとてもメリハリがある走りでカットインのタイミング見極めも上手いです。



決勝はオンタイムで次々と各クラスを消化していきます。



インポートミニクラス(輸入4st125cc)とかロードレースのJSBクラスみたいな感じに見えます(笑
バイクはYZF-R125(ヤマハフランス製だっけかな?)が中心としてエントリーされてます。



そして自分の大好きなNS50Rを使ったSP17エキスパートです。
今回5台しかエントリーしてませんが、エキスパートはエキスパートなりのベテランのレースを見せてくれました。
やっぱクラッチワークが丁寧だな、自分にもこんなこと出来るかしら?
なんでも髪の毛抜けるくらい操作がデリケートらしいです(汗



最後はSP12エキスパートです。
こちらのエントリーはコンスタントに多いです。
それとライダーのレベルが拮抗しているので、展開としてはいつも数珠繋ぎのトレインレースになります。

あー面白かったなー(*^^*)

次は4月だけどその頃には自分もNS50で練習始めてるかもしれませんね。
夜もコツコツNS50作ってました。
早く走らせたいなー楽しみ~(^^)
ブログ一覧 | NS50F改R | 日記
Posted at 2014/02/23 23:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう冬タイヤの準備
tyusanさん

ほしい…🎁
あしぴーさん

11万km走ったロードスターの足回 ...
Wat42さん

発見しました。
つよ太郎さん

大阪国際空港に行ってきました♪
FLAT4さん

頭文字Dキャラクターコラボグルメ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@脂売り シンプルな部品だけに難しいですよね。もし粗悪品ならエンジンブローに繋がるので怖すぎます。」
何シテル?   09/16 14:55
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation