• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

やっと全て実装できた♪

やっと全て実装できた♪ 左側は昨晩完成していました。
(右は既に実装済みでした)

意識が朦朧とするなか、朝から実装テストを繰り返しやってました。
(どうしても左ウインカーが点かなかったので)

そこで再三一つずつチェックしていったら・・・
原因はT20ウエッジに挿した基板の脚が折れて断線していました。
(コレ見つけるのに30分ぐらいかかっちゃいました)

ハイフラ対策としてあまり使いたくなかったチャイナ製の安いメタルクラッドRを入れて無事点きました!(PIAAのLEDレギュレータあるんですがECUリセットさせたくないので使いませんでした)

あとバンパー内蔵のリフレクターもJIRIKI製に換装しました!
今まではギャラックスのインサイト用(ZE2)のリフレクターだったので電圧が違うみたいでスモール連動しかなかったんですが、今回はブレーキ連動にしました。

リフレクターレンズがバキバキに割れたやつもそのまま装着してみました。


インサイト用はバラして再加工します!
ブログ一覧 | 工作・弄り | クルマ
Posted at 2011/09/29 16:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 17:18
おぉっ、w(゚o゚)w スゲー!

けど光ってないじゃん ┐(゚~゚)┌
コメントへの返答
2011年9月29日 18:34
昼間だったし・・・・

一人だし・・・

撮れないし・・・
2011年9月29日 18:52
いいね~!

一人でブレーキ確認するときは
ブレーキに工具箱か何かでおさえれば一人でも確認出来ますよ。
コメントへの返答
2011年9月29日 22:14
有難うございます!

工具箱ですか!?
重い物を乗っけて撮影すればよかったんですね!!
2011年9月29日 19:39
ブレーキペダルにクロスレンチひっかけて確認とか良くやりますねー。
もしくは、デジカメのタイマー機能を使って、ブレーキの撮影とかですねw
コメントへの返答
2011年9月29日 22:16
クロスレンチが無いんですよ~

タイマー機能使って試したんですが、ブレブレで上手くいかなかったんで・・・

プロフィール

「先月は695km 5回乗った(車)」
何シテル?   08/01 09:23
RP8 PL乗りで元ZなCR-Z&元エリ乗りのサイクリストちいみつです! 東海・関東甲信越のMTB&ROADレースへ行くので見かけたら声かけて下さ~い♪ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャレンジ25キャンペーン 
カテゴリ:ECO
2010/01/16 10:11:08
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:ECO
2009/01/08 23:51:28
 
中部地域の雷情報 
カテゴリ:地域情報
2008/09/07 15:38:25
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP8 PL (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2022/5/12契約 11/19納車 弟の結婚式に親を乗せて遠征することになり早急に ...
輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2 +2 (輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2)
体の都合でセミファットが必要になり1年がかりでやっと手にすることができました GIAN ...
輸入車その他 BMC SLR01 (輸入車その他 BMC)
弟のお下がりです、ホイール&ステム&ペダル&バッグ類以外はそのままです。 2014年モデ ...
イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5 グエルさん (イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5)
メーカーのミスにより世界に1台だけのバイクになっています。 イタリアのモーターサイクルメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation