• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

いや~雪ですなぁ

いや~雪ですなぁ でももっと降ると覚悟してたけど、昼間は雪が止んで晴れてた。

今がチャーンスとヘッドライト交換。
ハロゲンからHIDです。

純正ハロゲン交換型の中国製HIDを入れれは安いし簡単だけど、今まで良い思い出が無いので純正HIDヘッドライトを仕入れて交換です。
まぁコレはコレで色々あって・・・・(現在進行形)、とりあえず助手席側だけの交換となりましたwww

こうして見ると左右同じに見えますね(^。^;)


でもアップにすると

こちらがHID。
カットラインもキレイ(^-^)
実際に映し出されるカットラインもキレイです。

こっちがハロゲン

いくらハロゲンでももう少しカットラインが見えるはずだけど全然見えない。写真を撮る角度が悪かったかな?実際も曖昧なカットラインだけど・・・
ハロゲンの方が白い・・・ww






詳しくはすべてが完成してから整備手帳にでも・・・・って、完成するのか!?




ブログ一覧 | ムーヴカスタム | 日記
Posted at 2009/01/25 00:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日(お客様)
らんさまさん

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
赤松中さん

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

にゃんこdiary 39
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 0:18
雨の日は、良さそうですね(爆)
コメントへの返答
2009年1月25日 0:28
じゅ、純正ですからね(^。^;)

( ゚д゚)ハッ!
カ、カメラのホワイトバランスが狂ってたのかな?
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
2009年1月25日 0:44
純正HIDって、ライトユニットごと交換ですか?
それとも、ハロゲンバルブと互換性があるバーナー形状ですか?
いずれにしても、純正HIDがあるっていいなぁ~
コメントへの返答
2009年1月25日 1:09
ユニットごとです。
ですんでバーナーはD2Rですね。
純正は配光良いですよぉ~。

え~っと、のぢぃさんの車で純正HIDがあるのは・・・・・・(;・∀・)

何かの純正を流用しますかww
2009年1月25日 22:29
 なぜかライトとか光ってるモノって見た目と違って写真には上手く写らないんですよね~。
コメントへの返答
2009年1月25日 23:10
まさか光量が強すぎてCCDが壊れたなんてことは無いですよね?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation