• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2015年12月5日

ブーストセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MFDのブースト計がよくこんな表示に(´Д`)
しばらくすると通常表示に戻ったりするのですが、放っておいても直る訳でもないので対処することに。

先人の皆様の対処事例を見ると、ブーストセンサーかホースのどちらかの劣化が原因であることが多いようですね。
2
素人目視で確認した限り、
3
取りあえずホースは大丈夫そうなので、
4
ブーストセンサー新品を購入して、
5
カプラーとホースを差し替えて交換終了。
6
ブーストセンサー交換後は画像1のような表示も出なくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

nismo FRPフェンダー修理

難易度: ★★

見えない所ですが

難易度:

BNR32 タービン配管 トラブル②

難易度:

腰痛対策

難易度:

ブレーキブースターのサビ補修

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月5日 15:59
私も以前、同じ症状で交換しました😢
コメントへの返答
2015年12月5日 19:43
今回の症状があっていろいろ調べてみると、34ではよくある症状のようですね(+_+)

部品代がそれほど高くなくて良かったです(^^;;
2015年12月5日 16:42
うちのも仕事したり、しなかったり…
なので先月、ブーストセンサー買って〜
クルマの中に放置したまま…(^^;;
何かのついでに交換してもらいます。
コメントへの返答
2015年12月5日 19:50
<仕事したり、しなかったり...
いや〜、まさにそんな感じでしたね〜(-_-)

ホースが固着してると、センサーから抜くのにかなり難儀するようですが、私の場合はそうでもなかったので、比較的短時間で交換出来ました(^^)

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation