• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月曜日のCBRの"CBR号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2025年4月21日

BNR32 タービン配管 トラブル②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
こんばんは。

忙しい日常の中、追われるようにUP(笑)
(@_@;)

さて。
Dジェトロはアイドルはするのですが、ブーストが掛からない不具合発生。
帰宅早々にタービンの確認をします。
この分野のチェックは結構久しぶり。

ゴキちゃんさんからのタービン健康診断方法も伝授頂き早々に調べます。
2
1番 問題なく。
3
2番も使用可能。

調べ方は社外秘。
(^_-)-☆

ネットには嘘も正解も載ってますが肝心な部分の核心は調べても出てこない。

…そらそうだ。。。
肝心な事は私の財産ですから。
4
アクチェーターの開き初めとロッド長の確認。

至って健康。
良かったです♪
5
なら~多分ココ。

もう。
またバンパー外してます。
BNR32のバンパー外し&組付け大会、優勝候補がココに。


速いよ。
この人 (^_^)
6
珍しくIC後。

解決の光見えました。
7
洗浄して~組む。
(そういえば…前回IC後はしていなかった!)
少しの手抜きが仇になる良い例。

お恥ずかしい。
(+_+)
8
よし。GO!

「うぉイぃ!!!!!」

弾けるように飛んで走るの巻。
ブーコン調節ね(笑)

ちなみに51度はIC後の温度。

直って良かったとさ。

さて~セッティングに戻ろう!
BNR32 HKS V-Pro 3.24 交換 ③へ~



つづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度: ★★★

エアコンガスの漏れ止め剤ドクターリークをDIYで注入しました!

難易度:

ブーストコントローラー変更

難易度: ★★★

復帰後のメンテナンス

難易度: ★★

車検前のチェック

難易度: ★★

魅せられたプロのテクニックとエアコンガスチャージ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

月曜日のCBRです。よろしくお願いします m(__)m プライベートチューンの限界に挑戦する独学素人です。 ※ 自己紹介が1000文字を超えるので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R CBR号 (日産 スカイラインGT‐R)
全て自分で作業。
三菱 アイ 三菱 アイ
初 三菱車!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
たまに保安部品でストリート。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
新車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation