• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月04日

歌の風景 その⑪ デイ・バイ・デイ

歌の風景 その⑪ デイ・バイ・デイ 今日のブログの予定は本当はこちらでした。企業の方は平日だと仕事のスイッチが入ってしまいましたので(笑)
また、日本平ホテル編で、EV入門編と歌の風景編を合体(コラボ)しようと思いましたが、分けて書く事にしました。元名物コーナーの?「欧米か!」も交じるかな(笑)

晴れ渡った日の清水港周辺をドライブ。

思い出す曲が、センチメンタルシティロマンスの「デイ・バイ・デイ」
ここで取り上げるセンチメンタルシティロマンスは2回目になりますね。
歌の風景その④ 内海ラブ
日本最古のロックバンド、だそうです。だそうですって、私、現役ではないのです(笑)

“一度も解散したことのない日本最古”のロックバンド…センチメンタル・シティ・ロマンス結成50周年「やめる発想なかったが続くとは」


現役ではない私とセンチメンタル・シティ・ロマンスとの出会いは、NHK銀河ドラマ小説 1986年「清水港ストーリー」。主演は、柴田恭平さんですね。
動画は↓探しましたがこのNHKアーカイブス(5分だけ)にしかありません。
しかし、こんな渋いドラマを子供のくせに見ていたのが今でも不思議です(笑)
銀河テレビ小説 清水みなとストーリー

センチメンタルシティロマンス デイ・バイ・デイ♪


ドラマ、清水港ストーリーのオープニング曲(デイ・バイ・デイ)を初めて聞いた時に思ったのは、イントロがビーチボーイズの1985年 ゲッチャバック(The Beach Boys - Getcha Back)みたい、だな、と。山下達郎の影響で、これまた現役ではないビーチボーイズも聴いていたのです。

どちらの曲も晴れた日の海岸沿いのドライブで聴くと、見る風景をアメリカ西海岸に染めあげていくような感じがします
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/06/04 16:51:41

イイね!0件



タグ

関連記事

梨泰院クラス
東次さん

Goodbye Day ☆来生たかお
ツゥさん

今夜は札幌シティコネクションvol ...
ゴールドヘッドさん

スタッフ紹介vol.7
ゴールドヘッドさん

【お散歩】18ポンド カノン砲を発 ...
narukipapaさん

「はぐれ刑事 純情派」放送開始期の ...
moto('91)さん

この記事へのコメント

2024年6月5日 5:53
2週間くらい前に、静岡県に行った時に日本平にも少し寄りましたが、雨でろくに風景も見ずに帰ってしまいました。

凄く良いところだったのですね。残念です。
コメントへの返答
2024年6月5日 9:26
私も1回目は雨で、リベンジでした。
雨が似合う鎌倉の長谷寺みたいな感じもありますが、天気悪いと台無しなところが多いですよね。来月富士山行きますので晴れたら良いですが。(富士山見えなければ意味ないですからね(笑))

プロフィール

「@さいたまBond さん 素人目に、ホワイトのローマは一瞬、ジャガーFタイプと見間違えました。クラウンスポーツ赤とプロサングエも、、オーナーに怒られちゃいますね(笑)」
何シテル?   08/16 09:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の「2035年」以降においても内燃機 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation