• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

タイヤホイールハウス内の制振処理

タイヤホイールハウス内の制振処理 話が前後しますが、折角大変な思い(重い)をしてタイヤを外しましたので、タイヤホイールハウスの制振、防音処理に着手しました。運転席側をやったまま1年以上経ってましてこんな時にしか・・(汗)
その処理に使用したものはコレです↓
a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/042659d2.10ad4a1b.042659d3.a1bc5790/?pc=http%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2Fbits%2F461865%2F582264%2F%23585004" target="_blank">
↑スイマセン。みんカラの画像シートの容量使い切ってまして・・外部リンク貼り付けました・・。

実は、このスプレーだけで全部塗ろうとするとお金がかかりますから、ホルツ等から出ているラバーブラック、シャシーブラックスプレー等を混ぜてます(笑)
このホイールハウス内の制振、防音処理は私が知りうる限りではアウディや最新の日産車がやっておりますが、まぁ、これで、ロードノイズをどれだけ抑えられるかは?・・です。
ただ、少なくとも小石を巻き上げた時に発するカランカランとかチンチンという安っぽい音はなくなります。
ブログ一覧 | 300C | クルマ
Posted at 2008/07/26 23:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

首都高→洗車
R_35さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2008年7月27日 3:55
へー、こんなものあるんですね。

確かに石ころ等はねても、いまいちな音しかしないですもんね。
コメントへの返答
2008年7月27日 7:36
この作業だけで一カ所3000円弱になりますが、余裕があればこのカバーとった車側にも遮音材貼るとロードノイズがかなり抑えられます。オーディオはしばらく弄れないので環境だけは整えたいと。
2008年7月27日 7:15
さすがっ!こういう技はセイドルさん冴えますね♪
とりあえず運転席だけやって効果を確かめてるところにウケました(笑)


スペーサー買って、純正倶楽部結成しましょう♪
コメントへの返答
2008年7月27日 7:55
運転席側からはやはり基本です(笑)
後ろもやってレポします。
タイヤですが22in、純正の両刀使いで(笑)
PARADAも静かですが米国仕様の純正タイヤも静かなのでたまには作業がてら履きかえてみようかと。タイヤホイールハウスはずすとバンパー付近のアクセスが容易になりやれそうな作業が沢山ありましたので(笑)
2008年7月27日 18:05
はじめて見ました!
スプレーでも効果があるんですねぇ(^^)/

レポートお願いいたします!

玄関周り可愛らしいですね!
コメントへの返答
2008年7月27日 21:30
ノックスドールという刷毛塗りタイプのもあります。
防振、防音、耐火に雨戸に塗布すると雨音がしなくなります。と言うことは、ルーフに塗れば・・。
こうして底なし沼に(笑)

>玄関周り・・
こちらは私の守備範囲ではないのですが、家内が庭弄りと玄関を花で飾りたててます。
Welcameって、悪徳セールス、泥棒Welcameじゃないんですが、みなさんならOKです(笑)

プロフィール

「千葉の西部2市は24区、25区に編入してほしい(笑) BYD DOLPHIN・車両¥2,992,000・購入支援サポート▲100万円・国、東京都補助金 ▲80万で¥1,192,000で購入可能です。さらに太陽光パネル設置の方は補助金30万円。なので¥892,000で購入可能です」
何シテル?   08/12 09:25
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の「2035年」以降においても内燃機 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation