• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年5月24日

ろくすけさん サイドビューサポートミラー  

評価:
5
ろくすけさん サイドビューサポートミラー
ろくすけさん謹製のサイドビューサポートミラーです。

画像2枚目以降のとおり、確かにサイドミラーの死角が見えるようになりました。

本体の質感の出しかた、ザグリによる軽量化、本体と角度調整パーツのクリアランスが絶妙でした。

ザグリの効果もあって?
質量は全パーツ込みで約50gでした。

また、角度調整パーツの出来がよく、最後の画像のとおり、微調整が細かくできます。
ルームミラーと同じく、ドライバーに合わせて調整できそうです。
角度調整パーツの画像をちゃんと撮影しておけばよかったです。

本体は3Dプリンタだと思うのですが、鏡は特注なんですかね。
ここまで個人で用意してしまうなんて凄いですね、

部品の造り、両面テープの仕掛け(厚みやカッティング)、梱包など、およそ個人の出品とは思えません。

普段からモノづくりをなさっているのでしょう。
  • 商品が届いて開梱したところ。メーカーよりも配慮の行き届いた梱包でした。
  • ミラー取付側。作業時に気づくのですが、この凹みの精度が絶妙でした。足と質感が違うのにも感動しました。
  • 反対側。
    このザラっとした質感が内装に合っていました。
    足にザグリがあり、軽量化されています。
  • 車体側の脱脂をしてから本体を取付けます。
    ピラー側の両面テープの厚みがいい仕事をしてました。
  • まずは、角度調整パーツなしで仮止めしました。
  • 左側:調整パーツなし
    右側:調整パーツあり
    アリだとリアホイールまで見えるので、こちらにしました。
  • 車体の位置関係はこんな感じです。
    確かにサイドミラーの死角をサポートしてくれそうです。
  • 鏡を固定します。両面テープが調整パーツの"あり"と"なし"の両方に対応していて、しかもカットが綺麗。
  • 鏡を本固定して、角度を再調整しました。ヤリスのホイールの見え方のとおり、死角が見やすくなりました。
入手ルートその他 ※ろくすけさんから購入。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MAXWIN / MDR-A002A

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:56件

SEIWA / R108 フレームレスミラー270PS

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:21件

D.A.D / GARSON  / D.A.D ラグジュアリー ミラー タイプ モノグラム

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:126件

maniacs / ワイドリアビューミラー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:167件

CAR MATE / カーメイト / ジムニー専用 リヤビューミラー&カバー 3000SR ブルー鏡 / NZ821

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:25件

NAPOLEX / Broadway BW-849 ワイドミラーA 360R

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:29件

関連レビューピックアップ

SRF-design ピラーミラー

評価: ★★★★★

個人製作品 サイドビューサポートミラー

評価: ★★★★★

AutoExe ワイドリアビューミラー TYPE-B

評価: ★★★★★

純正 ルームミラー

評価: ★★★★★

マツダ ND2 自動防眩ミラー(純正流用)

評価: ★★★★★

SRFdesign Pillar Mirror ピラーミラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Neru@ABARTH さん
こんばんは。
Neruさんは、4割増量のファミチキと4割カツ増しのカツカレーでしたか。
私はオヤツ時だったので氷菓コーナーしか見ませんでしたが、聞いてしまうと凄く惹かれますね。」
何シテル?   08/19 00:08
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025・あけましておめでとうございます~初日の出・初走り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:07:35
たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation