• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月12日

何故スピン、コースアウトしないのか…?!

何故スピン、コースアウトしないのか…?! 常に冷静でいて、コントロールする自信があり、コントロール能力もあるからスピンとコースアウトしないんではないかと思います。
車載動画オタクの私は毎日YouTubeを物色中しています。
以前にも見た事ある動画ですが、昨日見て改めて感動しました🥺


雨の富士スピードウエイでF3をドライブするn style='font-size:20px;line-height:130%;'>関口雄飛選手です。

とてつもなく滑ります😬
川もたくさんあり、川を越えるたびに飛んで行きそうです笑笑


ですが、そんな路面に屈さずガンガン攻めていきます!


なんでこんなにコントロールできるんですかね?!と考えてみたわけです。


序文の通り…

冷静
自信
コントロール技術


だと思うんですよ。
順番的には下からかもしれません。


コントロール技術を身につけます。
おそらく関口選手はスーパーフォーミュラーやスーパーGTのトップドライバーですからF3なんて朝飯前!って感じなんでしょう😳

また数々の実践、特に雨の走行を経験しており…
レース本番では雨だから走らない、走らないとか言えないですからね…

コントロール技術は自然に身についているハズです🙄


でもそれは、限界を超えた事がある人にしか身につかない技術だとも思います。おそらく多くの行き過ぎてしまった…というミスはたくさんしてると思います(行き過ぎてもスピン、コースアウトしてるとは限りませんが)


そして、コントロール技術があるからこそ自信が湧いてきます。

自信があるから、無駄に力む事なく車からの情報、路面の状態に臨機応変にリアルタイムに対応できます😬


さらに自信があるから…オレは速い! これ以上攻めてもタイムは出ない! オレのタイムを越える人がいない!

無理をしなくてよくなり…冷静でいられると思います🙆‍♀️


やはり、周りの人がが速いな〜って思っていて、勝たなくてはいけない状況になると人間は知らない間に心が熱くなり…

冷静でいられなくなります💨



つまり絶対的な自信からくる冷静さ! は大切だと思うんですよ🙄




というのが私の持論です。

波に乗ってるドライバーはトコトン勝ち続けるというのは、この事なんじょないかと思います。

さぁ私も早く波に乗りたいな〜
ブログ一覧 | ドラテク | クルマ
Posted at 2019/11/12 09:28:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4ドアGT3 http://cvw.jp/b/2219840/48568716/
何シテル?   07/28 12:55
ある時は形成・美容外科医 ある時はアマチュアカーレーサー 外科医レーサー梅田です!! よろしくお願いします。 無言フォローもお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR-X デルソル LMエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 21:04:13
5年放置のカチカチタイヤなので削ったりキャスター変えたり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 09:29:23
GR86用 フットレスト ヒールアジャストプレート 発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:15:11

愛車一覧

ホンダ S2000 S2000 (ホンダ S2000)
憧れのS2000を増車しました。 前のオーナーによって、半分レストアされていた車両です。 ...
ロータス エキシージ ロータス君 (ロータス エキシージ)
究極の人馬一体号です! スバル86(という呼び名のBRZ)から乗り換えました。 850 ...
アルファロメオ ジュリア ヘビの車 (アルファロメオ ジュリア)
プロレーサーY◯さんが勧めるので買いました。 レーサーやジャーナリストは忖度が入るしな笑 ...
マツダ ロードスター UmeRacing1号機NDロードスター (マツダ ロードスター)
パーティレース仕様です。 UmeRacing号として活躍しています。 2017年 パーテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation