• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月28日

神戸へお出かけ!2017年第二弾!

神戸へお出かけ!2017年第二弾! 昔の上司(くまじいさん)と食事するため、相手さんの住んでる町へお出かけです♪
4travelには毎回アップしとる、「神戸へお出かけ!」の2017年の第二弾ですじゃ。
http://4travel.jp/travelogue/11219533

月に一回のペースで出掛けられれば良いのじゃが、最近は、年末から色々あって上手くスケジュールが出来なくて・・。
でも何とか、2月の第二回目もギリギリながら2月中に納められましたぞ。




今日も神戸行きは晴天なんじゃが、朝方から午後まで寒かったですなぁ~!



通帳記帳で銀行へ出掛けて、一旦帰宅しました。



3時。
ではお出かけしましょう!

ここからは、父親の形見のEOS Mで。


お!

京阪電車のラッピング車輌が増えてる!


旧1号枚方線、、、混まずにスイスイ。



すんなりと神戸線へ。



大好きな骸骨トンネル♪



武庫川の面白い標識。



神戸の山々が迫って来たぞい!

神戸線のこの景色が好きです。


骸骨トンネル再び~♪

このカメラ、逆光に強くて便利です。


D2xは、もっと真っ暗になるので、マニュアルの使用頻度が高くなります。



京橋から、京橋通過のメールをして、、、



5分後には湊川に。

ここから、くまじいさんちは直ぐそこ。


高速のダウンスロープから見た町並み。

今日はほんまにエエ天気じゃわい♪


くまじいさんちの傍の道で幼稚園のバスをパチリ!



六甲道辺りの商店街を横切ったら、おおきな熊を呼び出して拉致しました。

VXなんか使いません。そんなことしたら担げませんから(^灬^


拉致時間は、、、4時36分ですね。



拉致った大きな熊をスシローで降ろします。

すると、瞬間的に温和しくなります。(^灬^
スシローのメニュー→https://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/


寿司画像いろいろ・・・

まぐろ、とろサーモン、いか、煮あなご。
煮あなご、いつもはふわふわなのに、今日のはベトベトじゃった・・・
いかもいつもよりちょっと硬かった・・・年寄りの歯には堪えるンじゃ~・・・。


時間が早くて余り流れてこンかったンで、タッチパネルでバンバン頼んだら、これまた人が少ないせいで、あっと言う間に来ちゃいましたぞ・・・。

赤みる貝、春の茶碗蒸し、ほたて貝柱。
春の茶碗蒸しは大当たりが来ましたねぇ♪
中に鶏肉とあさりの身が3,4個入ってる!
その出汁が良く効いとって、とっても豊潤な味わいじゃった。
先月は「冬の茶碗蒸し」だったので、それも旨かったが、今回のと具が違ってました。


ガリ。

くまじいさんはこれも好物。


桜姫鶏の唐揚げ、特ネタ本鮪大とろ、鉄火巻き、軍艦ねぎまぐろ。

問題だった、このとる。
これ、あんまりじゃないかい?脂身、しかもスジ張ったのばっかり・・・。
http://cmsimage.akindo-sushiro.co.jp/menu/160706_90.png
(写真と違いすぎる)

約3倍するのにこのネタ・・・。こんな事は初めてじゃわい。
さっきの鶏カラもパサパサだったし、今日のスシローはハズレが多いぞ・・・。


唯一当たりだった茶碗蒸し。

くまじいさんが、誰かが頼んでベルトに流れているのを見て教えて呉れたので有り付けたンじゃよ。
タッチパネルのメニューを見間違えてて、今日は茶碗蒸しが無い!と思い込んでたので助かりましたぞ♪
かわいい小さな目じゃが、獲物を狙う感覚はまさしく熊!?


寒ぶり、もう一度とろサーモン、いくら、赤えび。

寒ぶりは良かった~♪
今日はハズレが多かったンで、皿を取る手が引っ込み思案気味になって来た・・・。
そこで安全策、もう一度とろサーモンを頂きましたぞ。


先に駐車場へ降り、タバコ休憩をするくまじいさん。

ここに有った筈の灰皿が無い!喫煙者には厳しい世の中ですのぉ。早く辞めなさい。

お腹いっぱいでしんどいわ~って。
この脂身のでっかいお腹を触ると、以外にもカチカチになっててビックリ~♪

年取ると、昔みたいに食べられへんわ・・・と呟いてました。
EOS Mはストロボが内臓されとらんので、ローシャッターになり手振れ・・・。


〆は、寿司の時のセットメニューみたいな感じで、ミスドで。

くまじいさんはチョコファッション、こまはエンゼルフレンチで♪

ここの珈琲、お代わりが出来るので嬉しぞい♪


めっちゃお腹一杯で、それで無くても大きなお腹がキンキンに張って仕舞い、しんどくなったくまじいさんと別れて、わしは車ではしゃぎに向かいますぞ。



追い越し車線を怠そうに走ってるトラックに、後続車たちに苛々が募っていました。

運転席で、肘をついて口も半開き。


走行車線の隙を見て、前に回って文句言ったら切れたみたい。



長堀で事故のようなので、今日は中之島で守口線へ乗り継ぐ事にして降りたら、その怠いトラックも降りてきたようじゃった。

そうとは知らんかったが、信号待ちで睨まれた感じ。でも、辺りが暗いので良く判らんので無視。

定速度運転でも、追い越し車線を我が物顔でそうするのはアウト。
なんでこういうのが増えとるンでしょうなぁ。ほんま怠いわ。

守口線もガラガラで、帰る前にガソリンを入れるためにスタンドに寄った時、1時間10分しか経っとらんかった。
今日は行きも帰りも込まずに済んで良かった~♪

お、燃費記録をつけないと!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/01 13:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

夏ドライブ
こしのさるさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モネ 睡蓮のとき/京都市京セラ美術館に行って来ました http://cvw.jp/b/2220268/48488342/
何シテル?   06/15 20:44
わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 19:23:29
本革巻きステアリングの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 16:06:18
(備忘録)オイル交換 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 14:54:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ジムニー 灰色の事務二 (スズキ ジムニー)
昨年12月、接触事故で預けていたスズキの修理で、色が全然合ってなかったので、再作業を待っ ...
スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
NH23S塗装中の代車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation