• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChinaARTのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

おもしろLEDスタンドライト!

おもしろLEDスタンドライト!タッチセンサースイッチ式のおもしろスタンドライト。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BK28F4T
しかも1,450円と結構安い!

丸こい支え部分はペンスタンドやスマホ立てになっています。
(2つの切り込みはスマホを立てる時の引っかかり部です)

オン/オフボタンと照度3段切換ボタンとが一つのボタンなので、弱で点灯中に消灯したい場合、ボタンを3回押す必要が有りますが、常夜灯として光っているシャフト付け根の灯りは、単独でボタンが付けられています。その為、同時点灯も可能になっていると言う訳です。

このボタン、軽く触れるかどうかで反応するので軽快ですが、ちょっと敏感すぎて、動かそうと思って掴んだだけで点いたり照度が変わったりします^^


最近の低価格日本製品よりしっかりした箱。

「锂电笔筒护眼台灯:リチューム電池式目に優しい筆立てスタンドライト」の文字。
全部中文です。


常夜灯オン!



常夜灯は消さずにそのままライトオン!



もう一度押すと中の点灯になります。



更に押すと、強の点灯になります。



常夜灯は単独でオン/オフ出来ます。

おいちゃんちで使う分ですが、自分のも欲しくなりました!(メッチャ安いし)
Posted at 2019/02/08 01:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年01月29日 イイね!

わごちゃんに健康青汁投与せよ!【半年定期交換】

わごちゃんに健康青汁投与せよ!【半年定期交換】今日のお仕事。
 
カラオケおっちゃんちのワゴンRのオイル交換です。
オイルはいつもの「健康青汁」🤮🤮🤑

夕方から夕飯に連れてって戴くため、それ迄に仕上げてしまいましょう!
今回はエレメントを交換しないので20分くらいで終わる予定でしたが、途中、カローラアクシオの爺さまが散歩で通り掛かったので、高齢者免許更新の結果などを覗っていました。
カツカツながら、何とか合格出来たそうですが、運転はくれぐれも慎重に👍



クルマを預かって来ました。

その後、30分ほど放置してからの着手です。


準備したもの。

● オイル : ルート産業/3LモリドライブSilent+ 5W-30・SN・GF-5税込1980円 
● 銅製ガスケット(ドレンボルトパッキン)50円(MonotaRO)
● オイル吸収箱 : モノタロウオイル処理BOX4.5㍑ 310円
  (中に布の切れ端のようなものが沢山入ってるヤツ)
● ネスカフェ900mlボトルコーヒー甘さ控えめの空きボトル(漏斗用)
● スピンナーハンドル+トルクレンチの17mmソケット
● ナイロングローブ(ビニール手袋/100枚入り)
● ウマ2台
● ローダウン車用ガレージジャッキ


ジャッキアップして両全輪附近にウマを架けます。



半年経過したオイル。

14年過ぎの車輌なので、汚れるのが早いですね。


エンジンヘッドのオイルキャップを外して、、、



下に潜り込んで、ドレンバルブを外します。



スピンナーハンドルに17mmのボックスを付けて、サクッと・・・サクッ・・・・・・と・・・固っ!

先日自分の車もそうでしたが、何時もサクッと外れてくれるのに、今日のわごちゃんも固かったです。
冬期はガスケットも固着するようです。


ドレンボルトの廃油、撮影前に拭いてしまった・・・

新旧のパッキンと一緒にパチリ!


綺麗にしたドレンボルトと新しいパッキン。



滲み出て来るオイルを拭きながら挿し込みます。

滲み程度のオイルの場合は、ちょっとねじ込んだだけで漏れが止まります。


締め付けは、銅パッキンが軽く潰れたくらいでOKです。



では、美味しい青汁を注ぎましょう!

今日は風邪が緩いので、吹き込み風用のガードは不要でした。


オイルを喰い気味なので、エレメント交換無しでしたが2.8㍑ほど入れておきました。

キャップを確実に締めます。


軽く掃除をして、、、



ジャッキ類を外せば完成です。

5分ほどアイドリングをしたら、住宅内を一周してから、おいちゃんちに納車。


でもって、変なスタンドライトとaiwaの災害グッズラジオ(新しいベッド用)を持って家に行き、説明を済ませたら食事へ出掛けました。

スタンド→https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BK28F4T
自分も欲しくなりました(^灬^

今日は久々にトマトアンドオニオンで♪


いつもの爆弾粗挽き肉100%ハンバーグ。

・・・と言うか、このお店では、これ以外余り気が進みませんので(^灬^;;;

バーメニューの注文方式が変更されていました。
単品に御飯類のセットメニューを足して、足りないバーを足すシステム。・・・ もっと見る


やっぱり何か足りない・・・

前までは、過熱用のミニ鉄板は、別の過熱機に載っていました。
鉄板がスカスカですね。


因みに以前の爆弾バーグはこれ。



比較すると、かなり変更されるのが判って気分が下がりました。

価格が上がっても良いので、内容は維持して欲しいけど・・。
トマオニの携帯メール、もう拒絶しよかな?
Posted at 2019/02/01 00:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月27日 イイね!

洗面室の棚を改善せよ!その2

洗面室の棚を改善せよ!その2今日のお仕事。
 
一昨日の続きで洗面室の棚交換です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/blog/42461204/

ただ、さっきご近所さんから、「買い物に行きたいので・・」と電話が来たので、あと1時間で仕上げなければなりません。
明日にしようかな・・・とも思ったけど、まあ、前回で熟れているし、棚板も切り出してあるので大丈夫だと踏んで作業開始しました♪

先日の取付面と違って、全面に亘って縁が迫り出していますので、中央にL型金具を取り付けますが、高さ合わせでノミで削る作業を追加します。
棚自体は前回と同じで、両方に白のカラースチールアングルを使ってホールドさせています。

ただ、棚板は前回一緒にカットしてあったので安心していましたが、距離が2mm短いようで、ビスの頭に引っ掛かって載りませんでした・・・。直ぐに車庫でグラインダーを用意して削りました。
古い家なので、寸法合わせが中々すんなりとは行きませんね😅💧

では、カラースチールアングルのカットからスタートして、室内作業に入りました🛠


作業前の棚。

両側の棚下のスペースが利用できない構造なので、L型金具を一般的な形に付けることが出来なかったのでしょう。何故か2枚に別れていますが、全て針金て吊り下げられていました。


カラーアングルの支えの取付位置を採寸。



でもって、166cmの長い棚板の真ん中を、当方の方法でL型金具を取り付けて支えます。

センサーで柱位置を探しましょう!
便利、便利!!


でもって、マーキングしたポジションに金具を仮置きすると、ドア枠の縁と棚板の間が浮かんでしまいます。



ノミで削り出しました。



そこにL型金具を取り付け、両サイドのカラーアングルも取り付けます。



では、本作業として棚板を載せます。



しっかり位置を決めたら、5mmのビスで固定しました。



真ん中のL型金具も固定完了!



L型金具は、削ったスペースにピッタリ納まりましたし、板を載せてもツライチに馴染んでステキですね~♪(自画自賛)



ハイ!
出来上がり。

では、ご近所さんを買い物に連れて行く約束なので行ってきま~す♪
Posted at 2019/01/31 05:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年01月25日 イイね!

洗面室の棚を改善せよ!その1

洗面室の棚を改善せよ!その1今日のお仕事。
 
今日も自分ちの棚製作です。
予定通り洗面室のを交換しますが、カラースチールアングルのカットで時間が掛かったため、片方だけになっちゃいました・・・。
もう片方はまた日を改めて~😊👍
 






続きはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2220268/blog/42461207/


作業前の状態です。

つっぱり君の限界位置を超して伸ばしているので、一度落ちちゃいました。
なので、両面に板切れを噛ませて寸法を短めにして、中央の管に棒を入れて抜けないようにして、補強を兼ねて真ん中には針金を掛けて吊っていますが(緑色の袋で隠れています)、最近曲がり具合が増したため、思い切って一枚板に変更する事にしました。


アイリスオーヤマのランバーコア化粧合板。
→https://www.monotaro.com/p/2423/0517/

180cmで20cm幅なので、LBC-1820の型番が付けられています。薄手の商品には、末尾に「S」が付きます。

これを、洗面室の丈、166.5cmに合わせて、取付金具とビス山の分を差し引いた分の、166cm弱にカットしますが、166cmで切って、グラインダーで研磨しました。
安い圧縮合板なので、ノコギリでカットしたままだと、表面が粗く崩れ気味だったりするので、件までサイズ合わせすることで、表面の安定した仕上げ具合も確保できました。


これがノコギリで切ったばかりの表面。

研磨画像は撮り忘れましたが、目が詰まってツルツルに仕上がりました。


続けて、支えに使うカラーアングルをカットします。

先日のトイレは30cmだったのでそのまま使いましたが、今日の板は20cmなので、そのサイズに合わせてカットします。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KAOVM8U


カ・・ッ・・・ト・・・・・・します。



もう少しです。

時間が掛かりました。
次に作業する時は、早めの時間から着手したいと思いました。


おめでとう~!

断面で指などを切るので、こちらも金属研磨ヤスリで、丸く仕上げておきました。


断面が丸くなりました。

指で撫でてもツルツルです♪


サイズもピッタリです。

ただ、実際にセットするときは、棚板を少しずらす可能性もあります。


多方向から高さを調べつつ採寸。

結果的に、水色で線引きしたラインに取り付けます。


ビスの高さ(上下位置)は、皿ビスの付け根の太さを意識して決めます。



反対側は、測った位置の真ん中だけをビスで緩めに留めて、逆側を決定した後に棚板を載せるとバランスが取れて、勝手に位置が決まりますので、鉛筆で位置決め線を入れておきます。



カラーアングルの位置は、逆側の扉枠縁板の厚み分を空けておきます。



風呂扉の上辺りは、縁板に載せるので強度が稼げますが、それ以外の空中に浮かんだ部分には、補強用にL型金具を充てます。

隠れた柱を見付けるため、またこの子に活躍して貰います。


見付けたベストポジションに、200mm長のL型金具を取り付けます。



L型アングル金具で固定しました。

→https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07857T2MD
固定ビスは、縦3本板底2本で、長さ違いのビスと壁用アンカーが商品に付属しています。


面取加工が施された面が、一般のアングル金具とは違っている事に関しての説明です。

当方が考えていた取付位置と合致している金具が見付かって、とてもラッキーでした。


こちらの面のビス穴は、外側に面取が施されています。
珍しいですね!

多くの場合、壁面は下へ向けて支えるので、先の図面で説明したように、ビス穴の面取加工は、2面とも内側になっています。


完成です。

なんか、メッチャスッキリしましたね。
幅ですが、20cmのよりも25cmの方が良かったかも・・・ですね。

では、反対側は又の機会に作業しておきますね!
Posted at 2019/01/31 05:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年01月24日 イイね!

おっちゃんちのベッドにガードを取付せよ!

おっちゃんちのベッドにガードを取付せよ!今日のお仕事。
 
カラオケおっちゃんちのベッド、22日に配達されてセッティング完了させておきましたが、おいちゃん、とても寝相が悪いそうで、布団が落ちないようにガードを付けないとダメだそう。

注文しておいたベッドガードが2個とも届いたので、早速配達&取付に行ってきました♪






壁側はこれで。

不二貿易の、サイズ調整式スライドベッドガード。
足は挿し込み式で、接地面にフェルトが付いてて滑らない構造ですが、向きによってはずれるようですけど、壁側なのでそのままで。
→https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001LRFUYM
最大幅の120cmでの利用としました。


おっちゃんの動線側は、この可動式を付けます。
→https://store.shopping.yahoo.co.jp/versos/000000110055.html
ベッドフェンスって呼ばれています。


足元側ギリギリに付ける為、枕元側には90cmほどの空間が出来てデイ爾は楽になる予定。
レバーを倒せば全面がオープンになるので、ガードバーが無いのと同じ状態になる予定です。


本来は、付属のアームプレートで浮かせる感じなのですが、ベッドには高反発マットしか置かないので高さが無いため、ベッドに穴を開けてガードを直付けしました。



付属のボルトセットは、JISねじ山のボルトとナットでしたので、ウチにあった100mm長のビスをねじ込んでおきました。

ベッドの引き出しに使われていた床板がかなり厚くて70~80mmはあったので、商品の厚み40mmを差し引いても、しっかり固定出来ていると言えるでしょう。


折りたたみ操作中。

結構硬めの設計ながら、ビスがしっかり聞いているので自然な操作が可能でした。


完全に下げた状態。

画像、ちょっとアップすぎましたね・・・。
マットより下になるので、座っても太腿に干渉しませんでした。
自分の予想通りに付けられて安心しました。


これで安眠間違いなし!・・・と思ったのですが、時期的に寒いので、まだリビングの炬燵で寝ているそうです。

当方は寝る時に暖房は切りますが、点けたままでないと寝られない人って居るんですね。
それが理由でホーム炬燵で寝てたら、ベッドルームの意味ないじゃん~😞
Posted at 2019/01/31 04:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

わしゃ昔から好きで車弄りしとる爺さんじゃ。 そんな老いぼれじゃが、宜しゅうお願いしますぞ。 画像に出とる車のナンバープレートは、全て数字を加工済みじゃで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
67 8910 11 12
1314 15 16171819
20 212223 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 13:55:37
エンジンオイル交換等 サービスインターバルのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:30:30
みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 21:43:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ジーさん。(ジーさんまる) (BMW 5シリーズ セダン)
還暦を期に、終の車として何か決めるべく、足掛け8年間ほどずっと好きだったABARTH59 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ MH23S ワゴンR スティングレー T(CVT) (ナンバーの文字はフェイクで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の軽車両。 新古車購入時に、RRのシールをMH22S・DI系-RRのバッヂエンブレム ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中国出張中のグロリア盗難で、帰国時に楽しそうな車が欲しくて購入。 Tバールーフ クルー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation