• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

北海道乗り鉄旅行5

北海道乗り鉄旅行5 北海道乗り鉄旅行も、残すところ明日1日となりました。楽しい時間はあっという間です( ´•ω•` )

今日は、少しゆっくり出発です。
旭川9:17発の『スーパー宗谷1号』で音威子府に向かいます。
目的は、数少なくなったラッセルを撮影したかったから。
宗谷本線のラッセルは、時刻が決まっていて、それも昼間に走行するので、撮り鉄さんには人気あるみたいです😊ネットは便利な物で、ラッセルの時刻を調べてくれてる方がいるんですね。それを参考に、撮影出来そうな所を検討していました。
このラッセル撮影をする事で、音威子府で名物の『音威子府そば』も食べられる事を発見(☆∀☆)

当初、音威子府で特急を降りた後、ラッセル撮影・そば食べて3時間後の普通列車で稚内へ向かう予定でした。
しかし、音威子府の1つ先の天塩中川駅まで行くと、スーパー宗谷とラッセルの交換がある事が分かりました。
これは発車シーン撮れると思って、そのまま天塩中川まで乗車しました。
結果、発車シーンが撮れたことは撮れたんですが、特急が遅れたため、慌てて動画撮影となってしまいました😅
仕方なく、1時間後の上り列車で音威子府に戻り、音威子府そばを食べ、道の駅で記念グッズを買って、ラッセルの撮影と相成りました。
音威子府に戻る途中で、除雪作業員を列車に収容した関係で少し遅れてしまい、結果的に慌ただしくなってしまいました( ̄▽ ̄;)
音威子府駅内に『天北線記念館』があるんですが、もっとゆっくり見たかったなぁ( ̄▽ ̄;)


まぁ、色々とありまして、音威子府13:55発の普通列車で稚内へ向かうのでありました。
途中、『糠南(ぬかなん)』という駅があるんですが、これまた凄い駅で、小さな板張りのホームに物置のような小さな待合室がある駅があるんです。危うく寝過ごしてしまう所でしたが、その姿を拝む事ができました٩( ´ω` )و
是非、検索してみてください。これぞ秘境駅という感じです(笑)


列車は定刻通り、終点の稚内駅に到着。
ホテルにチェックインして、ノンビリしてます。
北海道最後の夜、いよいよ明日は宗谷岬を目指します٩( ´ω` )و
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/22 20:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々のドライブ!由比桜えび紀行

ハイタッチ!drive
2025年06月12日08:22 - 20:26、
346.51km 8時間27分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   06/12 21:03
2006年の7月にインプレッサスポーツワゴン 2009年の9月にインプレッサ2.0i-s 2016年の1月にWRX S4『SporVita』 2022...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶ厚い豚肉を噛み締める! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:12:01
割烹やとは何なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:14:33
屋号の如く飛び込んだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 09:22:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
追突事故に遭った、前車からの乗換え。 気分も新たに、『ソーラーオレンジ・パール』です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG(SporVita)からの乗換えです。 アイサイトXで、さらに便利になりました。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
RED-IMPより乗り換え 昨年の発表時にほぼ一目ぼれ。 約2か月待って、ようやく納車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年9月29日に納車されました。 気分一新、鮮やかな『赤』です。 2.0i-Sの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation