• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

絶景かな! ~ON THE ROAD 2009年 夏~

絶景かな! ~ON THE ROAD 2009年 夏~ 今日はこの旅で一番の天気
女満別の丘、美幌峠、屈斜路湖、摩周湖そして絶対行きたかった神の子池
みんなサイコーの景色でした。

神の子池はダートが2kmると聞いていたので行けるのか不安でしだか、お腹摺ったもののZ4でもどうにか辿り着けました。
熊出没注意が、やけにリアルでした。

『検索用  2009 北海道 ツーリング ドライブ』
ブログ一覧 | ON THE ROAD | 日記
Posted at 2009/08/05 19:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

車検の代車
take4722さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 13:46
清々しくて気持ち良さそう*

そっちの「熊出没注意」は本気ですもんね!
コメントへの返答
2009年8月7日 18:08
元同僚も今日出会ったライダーも知床峠で『生熊』見たそうで、知床峠は期待したのですが、鹿とキツネしか見れませんでした。
2009年8月7日 0:23
昔は「神の子池」って処はガイドブックにはなかったような・・・


摩周湖で御天気がいいなんてよかったデスね♬



コメントへの返答
2009年8月7日 18:14
『神の子池』は、ライダー御用達のガイドブックには結構載ってるんです。裏摩周湖の近くで、摩周湖の水がきてるみたいで、とても透明度があってエメラルドグリーンで綺麗です。

利尻富士見れなかったのに、『快晴の摩周湖』とは・・・ですね。

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation