• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

昼飯の時間を惜しんで ~ 今日も・・・・ ~

昼飯の時間を惜しんで ~ 今日も・・・・ ~ 実は、今日もおやまに逝っちゃいました(^v^)

娘を送って、遅めの朝食をとった後、Dラーに連絡をして、前から気になっていたエンジンの警告灯を診てもらいに行きました。
そして、ついでにオイルとオイル・エレメントの交換をお願いして、遅ればせながらSKYACTIVデミオの試乗をしてきました。

といっても当然3時間ほど・・・(*^^)v
それくらい乗らないと分かりませんよね♪
(お昼御飯食べずに乗りまくりました。)

先ずは第二神明にのり高速での加速と巡航を楽しみ、当然次は六甲山
西六甲から登ったのですが、なんと入口のガソリンスタンドから六甲山ホテル手前の一旦停止まで全くのクリア状態(わたしが遅かったからだけかも?)。
駐車場で1時間弱待っていたのですが、ロド乗りは・・・(T_T)。でもバイク(トライアンフ)に乗ったオジサンとSKYACTIVネタでお友達になれました。
下りる時は西六甲、信号で無理矢理デミオに入られたのでケツを・・・と思っていたのですが早い早い。スポルトかと思いきや〝わ〟ナンバーのSKYACTIVで、二人乗りなのに付いて行くのが辛かったです。
2台でタイヤの二重奏を奏でながら、タイヤの焦げた臭いに耐え・・・・・、自分の運転が未熟なのを実感しました(+_+)

Dラーに帰り、整備がまだ終わっていなかったので〝Roadster Club Magazine〟のバックナンバーを見ていると裏表紙にゼッケン80のフォーミュラーカーが・・・・、そうですToshi80さんです。なかにもスター・マツダの参戦記が・・・・、今まで何回も見ていたのに気付きませんでした<(_ _)>
とてもフレンドリーで気さくなToshi80さん。この無茶苦茶カッコいいレーサーToshiさんはまるで別人のようです。

そうそう結局チェックランプがなぜ付いているか分からず仕舞い。
色んなテスターで試してもらったのですが、エラー番号が出てこなかったようです(T_T)

フォトギャラ見てくださいね 


デミオのインプレッション

TD
に乗っ行っての交換となったため、最初は重たくて車重が高くてフワフワすると思ったのですが、エンジンは静かで横にトラックがいればいつi-stopしたのか分からないし、高速道路での加速に全然ストレスを感じない。そして、高速巡航もとても静かで気持ちいい。
峠では、ODオフのところのスイッチを入れ(メーターの処にSSと表示されたので勝手に〝スペシャル・ステージ〟ボタンと命名しました・・・)走ると、思ったより加速してくれました。アクセルを思いきり踏みこんだ時に出るファミリーカー特有の耳障りな音はしませんでした。
燃費については、ECO運転すれば雑誌等で見るように30km近く走ると思うのですが、それでは面白くないのでロードスターと同じ運転をしました。88.8km走って平均燃費が15.9kmとロードスターの4割増し、良いんではないでしょうか♪
総括すると、以前ヒロ@NCさんがインプされていた「車高調を入れて、もう少しグリップの高いタイヤを履かせると、結構楽しいクルマにもなりそう。」というのがピッタリのとても良いクルマでした。
ブログ一覧 | DRIVE | 日記
Posted at 2011/09/08 19:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 20:28
 こんばんは。
 朝からビールなんて飲まずに行けば良かったです。
 また今度ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2011年9月8日 20:30
こんばんは♪

朝からメッセージ送れば良かったです(T_T)

ぜひヨロシクですヽ(^o^)丿
2011年9月8日 20:37
試乗って、3時間も出来るんですか?

ちょっと車がいるって時に使うのもあり?
ダメだよねぇ~

車を愛するって、いいわね♪
コメントへの返答
2011年9月8日 20:40
今日は珍しく〝泊〟じゃなかったのですよ♪

上手く使えば、それも出来るかもです・・・
でも我が家にはディーラーの展示場以上にマツダ車が並んでいますから・・・、営業マンさんに貢献しています(*^^)
2011年9月8日 21:36
3時間ははっきり言って試乗じゃなくて代車ですね。

へぇ、〝Roadster Club Magazine〟にToshiさんが載ってたんですか?
今度見てみよう・・・(^^;

しかし、〝わ〟ナンバーのSKYACTIVってもうレンタカーに出てるんだ・・・
コメントへの返答
2011年9月8日 22:19
デミオでおやま走って、ヒロさんのインプがすぐに頭に浮かびました。

そうなんです、ディラーに行くたびに見ていたのですが、今まで気づきませんでした・・・

試乗車はドアに大きなステッカーでしたが、〝わ〟は『SKYACTIV』って白文字のステッカーがリアガラスに貼ってありました。あれがスポルトなら諦めるのですが、二人の営業マンみたいな方が乗って、すごく速かったです。
2011年9月8日 21:37
今日も楽しく過ごされていたんですね~

Toshiさんの素性は最近頂いた名刺を見て、びっくり!
みん友さんって、ホントに色んな素敵で凄い方がいらっしゃるので驚いてますよ(^_^;)

私は小市民なオヤジなので、残念っ(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月8日 22:22
楽しく過ごしてきましたヽ(^o^)丿

Toshiさんスゴイです。
お友達になる前は雲の上の人だと思っていましたが、会ってみるとフレンドリーで気さくな人ですっかり身近な存在になりました。
でもこうやって記事を見ると改めて実感しました。

わたしもそうです・・・
2011年9月8日 22:23
スカイアクティブ版デミオ,けっこう評判いいですね。
マツダ頑張りました・・・!

雑誌「カートップ」でデミオ燃費テストの記事がありましたが,
エコ運転すれば,燃費は20台後半いってます!

今後のマツダ車にも注目ですね。
コメントへの返答
2011年9月8日 22:28
評判いいみたいですね。

ロド乗りとしては、マツダにガンバってもらわないといけませんから、応援しましょうヽ(^o^)丿

確かに燃費運転すれば(違う楽しみ)燃費は良くなりそうでした。
2011年9月8日 22:36
非SKYACTIVEの現行デミオもなかなかよかったですからね。期待大です。

隣のおばさまが、車をさがしていたので試乗してよさそうなら奨めちゃいましょう♪

さっそく週末Dでロドの長期入院をネタに、長時間試乗頼んでみようかなぁ~。
コメントへの返答
2011年9月8日 22:43
マツダがんばっていますよね♪

いろんな人に勧めて、マツダに利益をあげてもらい、素敵なロードスターをずぅっと造ってもらいましょうヽ(^o^)丿

わたしは警告灯のチェックだけで三時間貸してもらいましたよ。
2011年9月8日 23:11
デミオvsデミオ  のダウンヒル楽しそうですね!

今度は 01vs01 で 再度山のダウンヒルアタックは如何ですか?
コメントへの返答
2011年9月8日 23:14
65のタイヤ、下りで泣きじゃくります(T_T)

わたしの01のブレーキ換えないと、今日のデミオにもついて行けそうにないです・・・
2011年9月8日 23:37
お昼過ぎに上がると言っておきながら、
山頂に着いたのが15時前になってしまいました。
お会いできなくて残念でした(><)

SKYACTIVE、楽しくて燃費も良いなんて最高ですね!
NBにSKYACTIVEエンジン積めるなら、将来は... なんて夢も拡がります♪
コメントへの返答
2011年9月8日 23:59
ディーラーからTDでとも思ったのですが、娘のお迎えがあったため涙を呑みました。

次のSKYACTIVEであるアクセラが楽しみです。2ℓアクセラを長期間借りましたが、とても素敵なクルマだったので、あれがどう変わるかワクワクです♪
2011年9月9日 6:01
ヒロさんみたいにタイヤのカドを丸くしてしまったのでは。
返す時に怒られませんでした?

早くSKYACTIVE積んだロドに乗ってみたいです。
みんなで買って燃費競争しましょう。お山で。
コメントへの返答
2011年9月9日 6:20
ちゃんと借りた時に六甲山に行ってきますと伝えていたので・・・・

燃費競争いいですね、当然SKYACTIVEやのにどれだけ燃費を悪く走るかですよね。六甲に入る前には燃費16キロだったのが、西の登りで楽しんで駐車場に行くと13キロになっていました。
2011年9月9日 7:11
こんちゃ♪

、、、リッター20代。。。
ヲイラの昔のってた250ccの単車並みの燃費ですねぇwww
日本の技術力は年代と共にハッキリと進化してますのぉwww

スカイアクテキヴ、、、今後が見物です♪
コメントへの返答
2011年9月9日 7:45
こんちゃ♪

わたしの乗っていたバイクは2ストだったので、リッター13てした(T_T)

SKYACTIVEとロータリーの進化楽しみですねヽ(^o^)丿
2011年9月9日 7:35
昨日は(も?)残念でした。

デミオでしたか!? 試乗したかったな~
コメントへの返答
2011年9月9日 7:44
(T_T)

実は試乗してもらおうと乗っていったのです。

また何か借りたら乗っていきます。
ただ、長時間借りれるのは平日のみですが・・・・
2011年9月9日 20:08
こんばんは☆

お山では昨日も寂しかったのですね~(;O;)
でも、バイクのおじさんと仲良くなれて良かったですね♪

SKYACTIVEのインプレ拝見しましたが、なかなかいい感じですね!
ロードスターにこのエンジンが乗ったら、どんな感じなんでしょうね~(^o^)

PVに出ていたロードスター、カッコイイです♡
コメントへの返答
2011年9月9日 20:47
こんばんは♪

そうなんです・・・、今日も・・・(T_T)

バイク乗りやロド乗りの方には話しかけやすいので良いですよね。

デミオはCVTなので、単純にロドにSKYACTIVEが搭載されればというのが想像できなかったですが、よくまわるエンジンでした(*^^)v

そうですね、やっぱロードスターはカッコイイです♡

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation