• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

ぶら~り独り旅♫(5日目) ~ON THE ROAD 2015 夏~

ぶら~り独り旅♫(5日目) ~ON THE ROAD 2015 夏~ 少し早目の6時に、大間崎からすぐ近くの大間港へと移動。

6年前に娘と北海道から大間に渡りましたが、青森県は通過しただけでした。
今回は青森県をゆっくりと観光できたのですが、青森県の素晴らしさを実感しました。北海道の素晴らしさに匹敵します(^-^)/

関西人にとっては、北海道より青森の方が遠いですが、青森は本当に素敵な処でした。


どんよりした天気の中、7時出港の津軽海峡フェリーでいよいよ北海道に向かいます。


乗船時間はたった1時間30分、もうそこは北海道(函館)です♫


たしか、ポルシェに続き北海道に上陸するのは2回目やな〜♫


今回は函館への上陸なんで、とりあえずは大好きな場所八幡坂へ行き、毎年のように記念撮影です。

 
函館緑の島に移動して、昨日食べきれなかった下北半島の郷土料理イカ寿司をいただきました。見た目は紅い色のイカ飯ですが、中には漬け物?が入っており、なかなか新鮮な味わいで美味しかったです。

本当なら、ここにクルマを置いて、函館の街中をポタリングしようと思ってたのですが、いつ雨が降り出してもおかしくないような雲が出ているので、散々迷った挙句函館山に上ることとします。


しかし、函館山に上った頃には青空が顔を出し、すっかり晴天になりました。


何気なく函館港を見ると、そこにはナッチャンらしきフェリーが停泊しているではありませんか!思わずテンション上がりました↗↗↗

そうそう、ベンチに座ってボーっとしていると、前の方に座っている家族連れがカラスに襲われて食べ物を取られていました(;'∀')


お腹はまだまだ空いていませんが、11時を過ぎたので五島軒本店に向かいます。


今回の旅の第一の目当ては、いつもお取り寄せしている五島軒カレーっ!
函館五島軒本店レストラン雪河亭にて、『伝承の洋食&カレーセット』いただきます。
11時半の開店に合わせて入りましたが、すぐに満席になりました(;'∀')

 

 
優雅&美味、「メチャメチャ美味いやんっ!☆☆☆☆」
(しかし、お腹が空いてなかったせいか、カレーはいつものお取り寄せしている方が美味しいような気が・・・・(;'∀'))



五島軒から八幡坂は目と鼻の先、天気が良いのでもう一度寄ってみます。



そして、とりあえずは150km先の洞爺湖を目指します。


駒ヶ岳は、残念ながら雲に一部隠れています(;'∀')


昔見付けた撮影スポットに寄って記念撮影。
お天気の神様に感謝です!


R5は毎年通りますが、結構な頻度で移動式オービスを見かけるので要注意です。

月の湯
洞爺湖に到着したので、大間港でオジサンにいただいた『HO』の半額券を利用して洞爺湖温泉レイクサイドテラスで日帰り入浴。(写真はHPより)
「ありがたいですね〜♨︎」


なんとも不思議な雲が出てきましたが、天気は大丈夫なようです。


明日は早朝から洞爺湖一周ポタリングをしようと思うので、下見をしながら、車中泊の道の駅に向かいます。
向こうに見えるのは昭和新山です。

 
消防署隣にあるのが、今晩車中泊する道の駅そうべつ情報館です。トイレに行くと、松山千春似の強面のおじさんに声をかけられビビりましたが、車中泊で独り登山を楽しんでおられるそうで、いろんな楽しい話をしました。


クルマの中で晩ご飯を食べていると、花火の音が聞こえてきます。そうです、洞爺湖では夏に毎日花火を打ち上げているのです。でもこの道の駅からはどう頑張っても音しか聞こえません(T_T)
次回、洞爺湖で車中泊の機会があれば絶対に花火の見える場所にしようと心に誓いました!



SJフォレスター
   本日の走行距離     206.4km 
   本日の平均燃費     13.6km/ℓ


   青森県~北海道
   

【検索用】 東北 北海道 ツーリング ドライブ

ブログ一覧 | ON THE ROAD | 日記
Posted at 2015/09/02 18:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

掘る。
.ξさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 19:55
こんばんはm(__)m

函館山からの夜景を

見てみたいです!!

綺麗でしょうね(^^♪
コメントへの返答
2015年9月3日 0:21
こんばんは(^-^)/

函館山の夜景、時期によっては結構寒かったりしますが、無茶苦茶綺麗です。

地元六甲山の1000万ドルの夜景よりも、わたし的には綺麗に思いますσ^_^;
2015年9月2日 22:08
函館は、もう7年ぐらい、行ってないです
↑夜景もキレイですが、路面電車も♪
コメントへの返答
2015年9月3日 0:23
来年には、ぜひっ!

路面電車、きっとピックアップさんは広島で慣れられてると思いますが、わたしは路面電車が近寄ってくるとドキドキですσ^_^;
2015年9月2日 23:02
毎年、北海道ブログを読んで、いつも思うのです、、、、

北海道、いいなぁー!!


あ、ああれ、、?

365日、いつでも北海道にいるのに、、自分は何をやっているんだと、、、(^◇^;)

今年は2年ぶりに函館行こうかなーと、企んでいます(笑)
コメントへの返答
2015年9月3日 0:25
北海道、ほんまに良いところです!

やっぱり、札幌は離れないといけませんねσ^_^;

函館もken‼︎君の腕の見せ所がいっぱいありそうですね(^-^)/

プロフィール

「お疲れ様っす‼️」
何シテル?   10/28 19:54
クルマの知識と技術は貧弱ですが、クルマ大好き人間です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jb64 シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 12:13:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなクルマも必要ですよね~(*'▽') わたしにとってはキャンピングカーです。 20 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M2-1028を探していてM2-1001が見つかり、M2-1001を勉強していてTD-1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
死ぬまでに、一度はベンチマークなクルマに乗っておかないとと思い・・・・σ(^_^;) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
44歳の誕生日に、ロド乗りの憧れの『M2 1001』が納車されました。スゴク状態の良い1 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation