• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月02日

ベアリング見つけた!

Z1000J、Z1000R、Z1100R,GPZ1100のスプロケット奥のベアリング92045-1034って、かなり前からメーカー廃盤部品になってます。パーツリストで言うと下の赤枠・赤線の部品です。
alt
とりあえず自分のトランスミッションを組むためにZ1000Jではなく、Z1000Pの純正部品でドグがアンダーカットされたもの(インプット・アウトプットシャフトと1・2速ギアがZ1000J及びRと同じで3~5速ギアがZ1100R・GPZ1100と同じもの)を新品部品を集めてあるのですが、このベアリングだけはメーカー廃盤で入手不可能でした。
手に入らないものは作ってしまえ!って事で、ベアリングメーカーに特注して作ったのがコチラ
alt
NSKにはベースとなるベアリングが存在しなかったので、ベースベアリングが有ったNTNで作成。
足りないN(溝)を掘ってもらいました。
ところが作っちゃうと欲がでるもので、Z系を得意とするショップではどんなベアリングを使っているのかなと考えてしまいます。そこで、部品を購入したり、部品加工をお願いしたことのある関東地方の某ショップに「ベアリング1個譲って。」って連絡したところ、「ウチで買うと納期がかかるし送料もかかるから、部品番号教えるのでそっちのショップで注文してね。」と内緒の部品番号を教えてもらっちゃいました。
それがコレ
alt

過去のお付き合いがあって教えてもらったものなので、部品番号の公表は控えさせてもらいます。
自分で特注したベアリングと比較してみると
alt
alt

当然のことながら、外径・内径・幅・溝位置・溝幅・溝深さ・玉数とも同じです。
このベアリングは、カワサキの150PS以上のマシンの同じ場所のベアリングなので強度・耐久性も申し分ないと思います。基本的に同じ部品なのですが、呼びが63/28NC3から63/283NIに変わったので、部品番号変更にならずに廃盤扱いになったと思われます。
ちなみに純正部品のベアリングの価格は、特注ベアリングの50%増しでした(^^;)
ブログ一覧 | Z1000J | 日記
Posted at 2018/02/02 23:38:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

始球式!^^
レガッテムさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チェーンのクリーニング http://cvw.jp/b/2231167/43990638/
何シテル?   05/11 14:49
Ducです。 車は三菱ランサーEvolusionⅢGSR、バイクはホンダVTR250に乗っています。 クルマもバイクも最初はノーマルのまま乗ろうと考えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 キーレスリモコン 登録作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 19:08:15

愛車一覧

ドゥカティ 851SBK ドゥカティ 851SBK
90年型Sport Production 2です。 この型は7,000rpm辺りから2s ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
まだまだ現役です。 TOMEI GENESIS Phaze1 E/G搭載してます。 シャ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
1982年型RZ250(4L3)です。 前後足回りは1984年型TZ250の物を装着(要 ...
輸入車その他 tm racing Enduro 4T 250P 輸入車その他 tm racing Enduro 4T 250P
セミワークスレーサーです。 シート高がとても高く足つき性が悪いので長らく放置プレイされて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation