• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

レーダーセーフティのお世話になる

レーダーセーフティのお世話になる

動画はMercedes公式から。

2/1の晩、帰宅途中の自宅まであと少しという幹線道路。
片側二車線道路の信号手前でC63をぼーっと運転していた私は、右折レーンが詰まって追い越し車線の前走車・前前走車などがブレーキを踏んでいるのに気付きませんでした。

そうしたら、上記動画の45秒にあるように、「ピーピーピー!」と警告音が鳴り響き、それで前走車のブレーキに気が付きました。
ブレーキを自分でふみ、余裕を持って衝突回避は出来ましたが、前席のシートベルトの巻き上げが行われ、身体がシートにしっかりと固定されました。

レーダーセーフティのお世話になるのは、これが初めてです。
実際に体験してみて、思っていた以上に衝突回避能力は高そうですし、乗員保護性能は良さそうに感じました。
勿論、衝突など起こさないようにぼーっとせずに運転することが一番で、そこは反省しましたが、もしもの時の被害を軽減する事が出来るレーダーセーフティは、今後購入する車でも外せない装備になりそうです(^^ゞ

ブログ一覧 | Mercedes-AMG C63 | 日記
Posted at 2016/02/02 21:50:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

心残りは。
.ξさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年2月2日 22:03
さすが・・・
『 ぶつからないクルマ? 』
ですね! ( ゚Д゚)

今後,自動運転の流れの中で
全方位に安全対策をめぐらすことが
大切な一例だったのではないでしょうか。

お互いに運転には気を付けましょう。
コメントへの返答
2016年2月3日 20:03
流石の「インテリジェントドライブ」でした(笑)
Mercedesは現在販売されている中で最も高性能な衝突安全機能を持っていますので、安心感は高いですね。
スバルのアイサイトも素晴らしいですが(笑)
2016年2月2日 22:05
こんばんは。
まずは衝突回避出来てよかったですね。

私もセダンの方に乗っていると、どうしても漫然と運転していることが多いと感じてます。
運転が楽とか、安全装備がついてるとか、自然と過信してしまうのでしょうね。

その点、R35は何にもついてないので、乗ってると緊張しますので。(笑)

でも、車の違いでどうこうはいけないですね。
お互いに気を付けましょう。
コメントへの返答
2016年2月3日 20:04
こんばんは♪
衝突回避できてよかったです。
セダンだとリラックスしちゃうせいか、気が抜けるんですよね(^_^;)
良くない事なんですが(笑)

R35は常に車側から緊張を強いられますね(笑)

でも、気をつけないとなーと反省した事例でした。
大事な愛車を傷物にしないよう、気をつけたいと思います(^^ゞ
2016年2月2日 23:55
事故にならなくて良かったです(^^)
私のは所謂「無いサイト」なので自分の注意力がセーフティーネット。
クラッチが安全装備なのは最近知りました(´Д` )
コメントへの返答
2016年2月3日 20:04
本当に事故らなくて良かったです(^_^;)
無いサイト、頼れるのは自分のみ。
男らしくてカッコいいっす!(笑)
2016年2月3日 3:14
ご無事で良かったです(*^_^*)
レーダーセーフティーは本当に優秀ですよね。
細い道での左端自転車にも反応して
ガガガッとブレーキかけられた事もありますが…
ミラーのランプも今ではないと不便に感じるようになりました^^;
進化に頼り切っては行けないと思いますが、
頼ってしまう自分がいます(>_<)
コメントへの返答
2016年2月3日 20:06
レーダーセーフティは本当に優秀だと感じます。
C63に慣れてからR35に乗ると、少し不安になります(笑)
車側は進化してますが、それに慣れるとこちらが退化しちゃいますね(笑)
2016年2月3日 7:49
事故らなくて良かったですね~。

疲れていても、運転せざるを得ない時は、助かりますよね。

あっ、装備に頼る前提ではないですが(^_^;)
コメントへの返答
2016年2月3日 20:07
事故らなくてよかったです(^_^;)
疲れている時は、素直に休憩しないといけませんね。
反省した事例でした…。
2016年2月3日 20:19
A45で経験アリです〜σ^_^;

最初凄く驚きました( ´ ▽ ` )ノ

自分ではまだ大丈夫だと思ってたんですが、センサーは危険だと判断したようですσ^_^;
コメントへの返答
2016年2月3日 23:46
私は警告音で前走車の停止に気がついたので、無かったら追突していたかもしれません(^_^;)
レーダーセーフティに助けられた感じです。

センサー、意外としっかり反応してくれているようです(笑)
2016年2月3日 21:08
ご無事で何よりでした!!(●ω●;)

備えあれば・・・ですね( *• ̀ω•́ )b
コメントへの返答
2016年2月3日 23:47
本当に衝突回避出来てよかったです。
今後はこういった車しか駄目ですね…。

レヴォーグいかがですか?(笑)

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation