• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年04月23日

やっぱり2Drセダンはイイ 手(チョキ)

やっぱり2Drセダンはイイ

 ALPINA C1 2.3 ?


この車が出た頃のヒット曲
Sheila E - The Glamorous Life
ブログ一覧 | 欧州車 | 日記
Posted at 2012/04/23 21:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年4月23日 23:46
やっぱ、バブルサイコォー!
コメントへの返答
2012年4月24日 21:29
バブルの頃、3シリーズはカローラ呼ばわりされてましたからね
2012年4月24日 9:08
アルピナの本物と偽物を見分ける力は無いですが、この時代には普通の3シリーズの2ドアセダンがいっぱいいましたよね。
90年代に入ると日本では2ドアセダンは絶滅しましたが、北米仕様では残っていました。
90年代の半ばに、サニーの2ドアセダンをレンタカーで借りましたが、妙に新鮮だったのを思い出しました。

でも、よくよく考えると絶滅したのも分かるなぁと。
4ドアより使い勝手が悪いのに、クーペみたいなスタイリッシュさは無い。
どういうニーズで作られてたのか、微妙に謎だったりします。(苦笑)
コメントへの返答
2012年4月24日 21:33
スタイリッシュでないところが2ドアセダンの魅力なんですがねえ
あまり一般には理解されませんね。
後席も自由に乗り降りできる4ドアに対してドライバーの存在感が強い2ドアは、大きなドアの耐久性の問題もあって、「迷った時は4ドア」 と言われてすっかり見なくなりました。
不自由な後席の囲まれ感がなかなかいいんですけどねえ。

プロフィール

「季節めぐりのおべんとう http://cvw.jp/b/223341/47802972/
何シテル?   06/25 16:56
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation