• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま△の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2015年12月19日

アクセルワイヤー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルの反応が悪く埃などで引っ掛かりがあると思い見えるところだけでも清掃

しかし特に変わらないのでワイヤー周辺を注意して見てみると…

ヴィッツはアクセルの遊びが多すぎるような気がする(ワイヤーが結構たるんでる感じが…)

遊びが多い事による反応のズレ

今までも、ペダルの高低差や位置、シートポジションやらスーパーアクセルⅡに交換など…

自分が運転しやすくするために色々やってきましたが…もしかして全ての原因がアクセルの遊びだったんじゃないのか??と……(T^T)

初代はワイヤーでスロットルを動かすだけなので調整は簡単

ワイヤーの引っ張り過ぎはよくないらしいので、やり過ぎず慎重に

画像は調整後

ネジ山をひと山と半分くらいズラし、たるみが無くなったので反応もよくなりました

これくらいの反応のほうが俺は運転しやすいので当分これで様子見です


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルバルブ クリーナー アイドリング ブルブル 改善 VITZ KS ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ナンバー球交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

リアハッチ ケーブルブーツ破れ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴィッツ T4.2 1chip SMD LED(M型) LEDカラー:ホワイト https://minkara.carview.co.jp/userid/2234639/car/1735023/9662970/parts.aspx
何シテル?   01/20 00:56
やっと少し子供の手もかからなくなり、好きな車にお金をかけれるようになりました(^^)v 1年くらい前からずっと黒Vitzを探していて、やっとH26.4.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ交換(スタビライザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:23:44
シリコンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:43:47
取り外し フロント&リアドア内張り その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 22:20:25

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP13後期のRSターボに乗っています(^^)
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
息子のバイク じいじ👴からの頂き物
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation