• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uesan.の"エイトマン" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年6月16日

スロットルボディー清掃&エアクリーナー交換、オートエグゼスポーツインダクション取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんカラ先輩方のアドバイスを見ながらエアクリーナーBOXを外す。外してみると、ん?もしかしたら前のオーナーも社外エアクリーナーを装着してたかな?不思議なホースが…
2
メクラのしてあるこのホースは一体何なのだ?そして何処に取り付けるホースなのだ?
3
はい、取り外したノーマルエアクリーナー。R魔のステッカーチューンあり。
4
ジャバラホースをはずしたところ。スロットルボディーのフラップも汚れていました。
しかしエンジンルーム汚れてんな💦
5
ジャバラホースの中も汚れていたのでパーツクリーナーで拭き拭き。
6
スロットルボディーをインテーク側から外したところ。かなり汚れが溜まっているのがわかる。
7
定番のワコーズスロットルバルブクリーナーを使用。磨き落とすと言うより、優しく拭き取る方法で清掃しました。
8
スロットルボディー清掃に使ったウエス。かなり汚れていた。そして、その後重大な事に気がつく……
9
1週間前にRT21オイルを補充した時にオイルフィラーキャップを取り付けてなかったらしい😱💦
マジでビックリした💦
こんな重大なミスをするとは💦
以後、気を付けなくちゃ。
10
ついでにエアフローセンサーも清掃。
11
色々あったけど無事に作業終了。これであってるのかな?エアクリーナーも新品に交換。こちらは純正品。
オイルフィラーキャップはMAZDA Dラーに即発注。キャップを装着するまでは吸気音の気持ち良さはお預けです。

各種リセット学習も終了。

約3時間の作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レゾネーターキャンセル

難易度:

エアクリボックス入替(レゾネーター戻し)

難易度:

レゾネーター戻し

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

ベンチレーションセット交換

難易度: ★★

AD POWER アドパワー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「昨年の10月に個人売買で購入したrx8。50万以下の値段だったのでこれから色んな不具合を直していきたいと思います。TYPE S 最初から色々イジってあったので良かった!」
何シテル?   04/06 19:39
uesan.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルボディ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 01:15:43
エアフィルター、エアクリボックス、エアフロセンサーの清掃(兼、備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 01:08:49
スロットルボデー清掃→学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 01:04:36

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトマン (マツダ RX-8)
CRZ→ハイゼットカーゴ→RX8、やっとスポーツカーに乗れました! 昔、白のFCに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation