• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんでゆうじの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2025年6月18日

PIVOT 3-drive EVO(3DE)  

評価:
5
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
お値段やや高めですが着けるとアクセル踏むのが楽しいです。上手な方は積極的に前後の荷重移動にも使えると思います。
素人感覚ですが、レスポンスが良くなり回転の上昇が早くなったため(アクセル開度が速くなっただけ?)車体側をスポーツモードにしないとすぐにシフトアップしてしまいます😅
実はコレ、ロードスター用に購入したけどハーネスが同じだったので、試しにCX5に仮装着してみました。
あ、それと表示の明るさは角膜が曇っている自分には適度に視認性が良くて、アクセル開度が%表示されるのも興味深いです。
自分は普段から30%程度しか踏まず、パーシャルでの巡航は15〜20%開度で走ってるんだなぁ。とかわかりました。
ロードスターに取り付けるのが楽しみです。
そしてCX5用にも欲しいかも😁
  • パーツはこの本体とハーネスだけ。
  • ロードスターと比較して、なんと作業がやり易いことか!使った工具類もこれだけです。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

4.71

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

パーツレビュー件数:1,862件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / 3-drive AC (THA/THA-BM)

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:2856件

PIVOT / 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:469件

PIVOT / 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3871件

PIVOT / 3-drive PRO(3DP)

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:912件

PIVOT / ブレーキハーネス BR-3

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

PIVOT / 3-drive AC2(AC2)

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:154件

関連レビューピックアップ

AutoExe リアアンダースポイラー

評価: ★★★★★

Hocasen ダイヤルカバー マルチメディアスイッチフレームカバー

評価: ★★★★★

Yige Lii ショックアブソーバーガスケット

評価: ★★★★★

ハンティントン スマートキーケース

評価: ★★★★★

HAHIHU タイヤ空気圧モニター TPMS

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ヘッドライトウォシャー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@百鬼夜行なダンディズム さん
かなり有りだと思います😄👍」
何シテル?   05/10 13:51
なんでゆうじです。2025年2月にやっとロードスターを手に入れました。そしてCX5の出来の良さも痛感して手放せなくなりました。 改めてよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:45:39
エニーズ・インターナショナル アロイゲーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:40:03
AutoExe スポーツフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 13:09:28

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
バイクは2007年式のドゥカティS2R1000です。 が、寒くても暑くても乗らない、ヘタ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
クルマは2007年式のデミオから、CX-5(2018年式)に乗り換えました。 視力などの ...
マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
やっと手に入れました😄 大切に乗ります。 そしてカスタムも走りものんびりゆるゆる楽しみ ...
カワサキ GPZ400F-II カワサキ GPZ400F-II
初めての愛車! 当時は新型のGPz400Rも発売していたけど、このスタイルと空冷エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation