• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ Z360]

クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ2017⑩

投稿日 : 2017年07月28日
1
思わぬ再遭遇となった山形県勢も今度こそ、

「また来年」

6時間くらいの道のりかな?

お台場の旧車天国出場するみたいなので、また某誌の紙面で会えますね♪
2
それからTakuさんとリンゴ王国を徘徊。

オイラ、一応出身地なのでそれなりに案内したつもりでしたが、結局行き着いたのはコチラ。

蓬莱堂。

帽子専門店のハズなんですが、車好きは間違いなく画像のディスプレイに急停止する事でしょう。

なんと店のオーナーさんが趣味で始めたミニチュアカー収集を店頭販売に持ち込んでしまった結果だそうです。

しばし雑談をしたのですが、プロモデラーTakuさんが某誌の出展常連と知ったオーナーさんがその雑誌へのサインを求めてました。

Takuさんはガッチリ断ってましたが・・・(爆)
3
んで、オイラは思わぬモデルを見つけました。

シェルビーGT500エレノアです。

この1/64シリーズにエレノアがあるとは知りませんでした。
価格もむっちゃ安いですやん。

もちろん買いですょ。
4
このスケールの割にフォルムはイイ感じです。

やっぱ67年式はイイなぁ。
エアロがバッチリなのもエレノアの魅力だ。
5
劇中では壊されてしまったけど、撮影用車両は数台作成されたので現存するって事で。

いつか本物も見てみたいです。
6
そんなこんなでヘタレな観光案内を終え、フェリー埠頭へとやってまいりました。
7
初期メンバーはTakuさんだけになってしまったけど、また新たな旧車人を結成して来てくださり、本当にお疲れさまでした。

また来年、楽しみにしてます。
8
地元ローカル新聞でイベントのニュースが掲載されてましたが、なんと写真はKさんの赤いケンメリでした。

やっぱり旧車らしい旧車って事なんでしょうね。


Fin

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation