第23回クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ④
投稿日 : 2014年08月01日
1
体験乗車が終わりますと画伯の方が興奮してます。
「バスはバックのシーンが美しい」
やはり芸術家の美的感覚は一般とは相容れないセンスなんですね。
あ、オイラも何となく分かるからアートの素質アリ?
そう言えば小学校低学年の時はバスの絵ばかり描いてたからな~。
特に日産ディーゼルの2ストUDシリーズとデビュー間もない、いすゞBU05がお気に入りでした。
2
再びベースに戻りますと、今度は黄色ジャパン2000GTのQKさんが何かを取り出しました。
1/24の230セドリックじゃないですか!
しかもスタンダード!!!!
限定で発売されたモデルだそうですが、リリースされたとは全然知りませんでした。
いや、知ってた所で手が出せるようなプライスではなかったんでしょうが・・・。
ん?
何やら両手いっぱいのプラモデルを持った人が歩いてる。
大人買いにしたって尋常な量じゃないぞ。
なんだかこちらに向かって来るような気がするんですけど。
い、いったい何をしに・・・。
3
その正体はナベエ氏でした(爆)
あっという間に模型屋さんが開店。
頭を抱えるTakuさん。
理性がどっかに逝っちゃった姐さん。
袋を底ざらいするQKさん。
「このイオタ小学生の時作ったよ!」と誰も聞いていない過去を話すRX。
「うわ~い♪コレとコレ悩む~\(*T▽T*)/」と暴走する姐さんに「落ち着け~~!!」と歯止めをかけるTakuさん。
4
そういうてる本人が一番の暴挙に出てるじゃないですか!
ヴィンテージ物を四点も召し上げって・・・。
ああああ、そのオースターはオイラが行商さん家に行った時目を付けたのに~(T_T)
5
姐さんはアウトビアンキA112アバルトを。
さすが芸術家。
エレガントなチョイスです。
っと、中身を勝手に(×)拝見してたら何かがオカシイ。
姐さん、
組立説明書が入ってねぇ~!!!
俄かに出たオイラの声を信じられない姐さんが箱の中を隈なく確かめますが、無いもんは無い!
ナベエさんが逆商魂を見せて大幅割引してました(爆)
6
私ですか?
ええ、至って冷静でしたよ。
だから児童向けのマイクロバスしか所望してません。
一同「なにテメー高みの見物気取ってやがる!オンドレが行商人唆してバーゲン騒動起こしたんじゃねぇか!しかも陰でこっそりイオタ押さえやがって。ボコボコにしてやる!」
うわ~、待ってくれ!話せば分かる・・・オラオラオラオラ!!o( -_-)~=○☆)゚ロ゚)☆)゚O゚)☆)゚3゚)ドカ!バキ!ガコ!
7
RXが半殺し中のため、しばらく御当地ゆるキャラ・つゆヤキソバンの画像で和んでてください。
8
(。_+) イタタタタ
あ、そう言えば肝心の出場車両を全然見てなかった。
ちょいと見物して来ましょうか。
⑤につづく。
タグ
関連コンテンツ( クラシックカー の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング