• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

オーディオチューン コンデンサ追加

週末にちょっと遠出するので、どうせなら快適な旅をしたい。
で、かねてより、やるぞやるぞといって実行していなかったオーディオチューンを実行した。

詳しくは、後日整備手帳に記録として残しますが、
現状、あと一歩まできたオーディオの音質改善。

具体的には低音の量感と、低音のノビ。音の滞空時間。
ベースのサスティーンがもっと長く聞こえて欲しい。
アコギの5弦、6弦の音、親指で力強く弾いた音の「濃さ」が欲しい。

で、デジタル式パワーアンプってのは小型軽量だけど、
どうしても音が薄い。

そこでアンプの近傍にド・デカいコンデンサーを追加することにした。
頭の中では一瞬で追加出来るけど、
実作業は安全性も含めて、バカ丁寧に、
振動対策、絶縁対策をしながら仕上げた。

付けたコンデンサはこれです。
以前、バッテリに並列に付けたのと同じモノ。

アンプの近距離に付けることに意味があります。



デカイでしょ!
プロ用、録音スタジオで使うアンプ用のコンデンサですから。

結果は・・・。
エンジンまで快調に吹け上がってくれて・・。
でも、途中にはヒューズの容量やその他微調整が必要でした。

来週、帰京してから整備手帳にアップします。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2016/05/11 23:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゃがのすけです。 昭和の中頃に生まれた親爺です。 よろしくお願いします。 車イジリは安全性があるので、怖くて苦手ですが、 自分の感覚に合わせた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

420:マグシートチューン 実験編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 02:02:33
ステアリングの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 21:01:59
じゃがのすけさんのジャガー Sタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 23:30:25

愛車一覧

ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
ジャガー Sタイプ/ソブリンに乗っています。 ボディ色はラディアンス・レッド、 ガラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation