• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月22日

コーナーウェイト

忘れそうなのでほぼ自分用のメモに。
あえて参考にするような方もいないと思うので…


【外したもの】
テンパータイヤ降ろし
トランク内のテンパーの上の板降ろし
リヤシート(座面+背もたれ部)


【純正から重量に関わりそうな変更点】
運転席シートレカロフルバケ(RS-G)
エキマニ、マフラー
軽量フライホイール
ボンネット(純正比-10kg)
フロントリーンホース撤去
純正レゾネーター撤去


【その他情報】
バッテリー重量:16kg
タイヤサイズ:フロント225/45R17(BSエコピアNH100) 
         リヤ215/45R17(ナンカンNS-2R)
ホイールサイズ:フロント17インチ9J+38(ENKEI NT03)重さ8.3kg(※2)
           リヤ17インチ8J+48(ENKEI RC-T4)重さ9.0kg?(※3)
(※1)ガソリン55L(カタログ値満タン60L)
乗車人数0人(ドライバー重量無し)


-------------------------------------------

※1→ガソリン満タンから43km走行時に作業。自分の平均燃費より8.6km/Lとしたときの消費量が5Lの為、60-5=55(L)
※2→ENKEI公式サイトより確認。このサイズに関しては8.3kg~という表記でした。
※3→NT03の製品ページが無かった為、検索してヒットしたサイトより。17インチ9J+45で実測9.00kgとのこと。

-------------------------------------------







【【【測定結果】】】

左前 : 389.5kg   右前 : 392.5kg
左後 : 220.5kg   右後 : 216.5kg

重量1219kg


左側重量 : 610.0kg(50.02%)  右側重量 : 609.5kg(49.97%)  ※()内は左右バランス

前側重量 : 782.0kg(64.12%)  後側重量 : 437.5kg(35.87%)  ※()内は前後バランス




写真のモニター上の数値を文字に起こしてます。
数字が際どく0.5kg単位で動いている部分があり、写真を撮ったタイミングでズレが発生している箇所がありますが、誤差程度。



左右のバランスは結構よさげ。
どうあがいてもフロントヘビーではあるが、右(運転席)側ヘッドライトの真後ろにある16kgのバッテリーは軽量化必須…
この数値を計測したあとにリヤ車高を4mm落として再計測しましたが変動無し。
フロントオーバーハングに重たいものが集まっていることが原因で変化が無いのかも?→バッテリー…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/22 23:55:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

3㌧車。
.ξさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年11月30日 6:09
みんカラの名前、もうバッテリーに変えたら?
コメントへの返答
2018年11月30日 19:20
そこまでバッテリーに固執してません!

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット TFHZ走行会 http://cvw.jp/b/2246611/43725558/
何シテル?   02/13 01:11
フルノーマル主義!(でした) ちょっとだけノーマルから変わってます。 ナビが無いと地元の道ですら迷いますw 狭い道路は苦手。ゆったり走るのが趣味です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアシート取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 22:11:21
リヤシート外しに見る法律のグレーゾーン(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:10:04
TEIN 車高調整の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 10:12:30

愛車一覧

ホンダ プレリュード おリューちゃん (ホンダ プレリュード)
人生初のマイカーにGF-BB6プレリュードSスペックを選びました!大切に乗っていきます。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation