• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月31日

OpenECUでやりたいこと ecuflashって何!?romraiderって必要!?

OpenECUでやりたいこと ecuflashって何!?romraiderって必要!? そもそもOpenECU
ってなんぞや?


OpenECU と検索をかけても案外曖昧なもので
ツールの使い方とかセッティング方法しか出てきません。

まぁ、そんなことどーでもいいんですが。
(本来は海外のサイトらしいです。)








本題。
タイトルのとおりですが
ecuflashって何!?romraiderって必要!?
ってことですが
全開の整備手帳でも出てきましたね。


ecuflash
主にデータの読み書き 編集をするツールです。

妙に際どいタイミングでIGNに入れたりEnter押すやつですね。


ecuflashは車とパソコンを繋ぐツールOpenPortの
Tractrixという会社?が開発しているものです。

つまり互換性100%!といったところでしょうか?




じゃあromraiderってなによ!
って話になりますね?

だってecuflashで読み書きだけでなく編集もできるのですから。


実際なくてもいいらしいです。確信はないですがromraiderでもecuflashでもレブリミットとかいじれるんで。



参考までにecuflashでレブリミットを編集するときの画面。




romraiderでの編集画面。



この程度の数値ちょろっと変えるくらいならどっち使っても良いんですがね。




ただ個人的にはromraiderのほうが編集しやすい気がします。
それとromraiderですとOBDからロギングできます。


ECUとつなげるツールですので当たり前といえばそうですね。
(もしかしてロギングって32bitOSでしかできない?)




ECUいじったときやいじるときなど実際に走って
どんな動きをしてるのかを確認していじるらしいです。



燃調はあまりいじる気がないですがこれ見ればセンサの調子がわかったりしますw








とまぁ、ここまでにわかちしきで?簡単に書いてみましたがだいたい使い方はわかったでしょうか?
(後書くのがめんどくさくなってきたので次に移ります。)





さてここまで書いといてですが
いじり方の知識は一切ない
のですが今後やりたいことを...。




とりあえず今現在行った作業としては
レブリミットの引き下げ
7100rpmから7000pmに引き下げました。

その後ろの6900romと言うのはこの回転まで下がったらまたエンジン回すよというタイミングです。


スピードリミッター解除
今のところ出す予定もないのですが今後サーキット走行を考えていたので気は早いですが
忘れないうちに ということで。


ちなみに自分の車はATなのでATをいじります。

255入力でカットになるとか255km/hまで出ないから実質のカットだとかんなことは知りませんが。
(4ATだし無理そうだけどどうなんでしょ。)

リミッターON 255km/h
オフ 251km/hに入力しました。

ちなみにこの4km/hは特に意味ありません。


どちらも255と入力することにより完全にリミッターカットするらしいです。



とりあえず簡単なところとしてはこんなところでしょうか?
ブログ一覧 | OpenECU | クルマ
Posted at 2017/05/31 15:38:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー上がりかけだったから試しに。
デサルフェーターもつけてこれも入れればサルフェーションとれるかなぁ〜。」
何シテル?   08/07 00:55
※とある一件からみん友外からのDM等での質問は基本お断りさせていただいております。 要件もまとめず調べてないから知識が乏しく、その上他人には無料で完璧な回答を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフ異音対策、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:57:53
【GRヤリス】タイヤ空気圧システムを無効にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 18:23:35
手引きサイド化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 11:34:54

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウスPHEV (トヨタ プリウス)
TOYOTA PRIUS PHEV 6LA-MXWH61 2.0Z(CVT) MXWH6 ...
トヨタ GRヤリス ヤリス (トヨタ GRヤリス)
TOYOTA GR YARIS RS 5BA-MXPA12(CVT) MXPA12-00 ...
その他 その他 物置(2つ目) (その他 その他)
DCMホーマックの収納庫です。 駐車場の前において工具入れに使ってます。 忘却録的に使 ...
ヤマハ ジョグ-27V 幸せの黄色いB… JOG。 (ヤマハ ジョグ-27V)
CE50E 27V-196xxxx 新車でじいちゃんが買ってきたお原チャ。 何年か放置 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation