• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobobodayoの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年4月13日

フットライトをドアー連動で白点灯させる準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フットライトをエーモンのカラーLEDを使って取り付けしましたが、どうしても、ドアーオープンの時に白点灯したいわけです。

なので、カラーLEDコントローラーとカラーLEDの間に回路を挟む準備をしました。

<フットライト取付編>
https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/car/3078745/6305390/note.aspx

写真は、ほぼ、完成したもの。
未テストなのと、もう少し絶縁処理する予定です。
2
現在はこのようになっています。
ヒューズもなく💦シンプル構成。
3
これに、茶色部分を足します。

ヒューズはLEDコントローラー側は出力MAX 0.5A×3+コントローラー分なので2.0Aくらい。出力変換ユニット側はコレクタ出力MAX 0.75A+ベース分なので1.0Aくらい。
実際には、LED6つなら0.5Aで足りそうですが、ショート対策なので、2.0Aと1.0Aにしておきます。
4
カプラー(メス)からダイオードを繋ぎます。アノードとカソードを間違えないように気をつけます。
5
ドアオープンで12Vとなる予定の青太線にもダイオードを3つ繋げて、カプラー(メス)ダイオード付きとカプラー(オス)を繋げていきます。

歳のせいで老眼になってきたみたいで、半田付けがなかなか上手く出来ません🤣
6
収縮チューブで絶縁処理しながら、残りの赤線と黒線(アース)も繋げました。
7
適当に折り畳んで、青太線にエーモンの極性反転ユニットを繋げました。

完成‼️
8
以前作ったものは、リレーを使っていて、大きいし、唸り対策したし、電気食いましたが、今回はシンプルに出来ました。

ヒューズを追加して、週末にでも、取り付けてみようと思います。
楽しみ😀

<取付編>
https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/car/3078745/6318590/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジイルミネーション

難易度: ★★

ブレーキインジケータ作り直し。

難易度:

(続き)車中泊必須アイテム 【何時でもナビ】

難易度: ★★

ブレーキインジケータ制作風景

難易度:

グリルマーカー取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2週間後の感想 http://cvw.jp/b/2256841/48340206/
何シテル?   03/30 10:39
bobobodayoです。 セレナから、やっぱりセレナに乗り換えしました。 地味にいじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速連動オートドアロック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:01:36
セレナC27 e-power BLUETTI Charger1取り付け【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:40:34
ドアハンドルカバー LEDライティングキット配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:01:57

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25から乗り換えです。 壊さないように控えめにいじっています。 外装も内装も、妻に説 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車です。 弄りの許可は頂けておりません。
日産 セレナ 日産 セレナ
車内は3人の子ども達によって色々指示をされ、LEDのライトを付けても自分の好きな色とかに ...
日産 デイズ 日産 デイズ
初代デイズからの乗り換え。 妻のお車でありますため、弄りは基本的にできません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation