• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年10月29日

映画ロケ・・・?

いつも通り北新地を徘徊してると、ある場所で人だかりが・・・


何やらロケのようですが、詳細は不明w

どうやら映画の撮影なんだとか。



スタッフは30人ぐらいいました。



しばらくぼんやり見てると、撮影開始のカチンコが鳴らされ・・・
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOlWPY4kkbnAcT2gXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ん???誰か走り去った???

ちなみにスタッフがこちらを制止する動作を見せてますが、
これは「フラッシュ焚かないでね~」という意味です。
決して盗撮?を咎められてるワケじゃないですw




走り去った人は、ヤッシーこと「八嶋 智人」



TVで観るよりも、かな~りちっちゃい人でした・・・w




☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆





昨日のオフで

「そんなラーメンばっかり食ってたら早死にするぞ!?」

とか

「もう食べ過ぎて味わかんねーだろ!?」

とか

「・・・ラーメン見るの飽きた」

というありがたい激励の言葉を頂いたお馴染みの



「大阪ラーメン紀行2」
(・・・一応‘2’ですw)





今日はいままで完全スルーしていたチェーン展開している店へ。






ラーメン四天王



僕の行動範囲内だけでも4店舗あるこの「四天王」ですが、何故か全く行く気に
ならなかったんです。


ま、よくある「偏見」なんですけどね。


それを払拭するべく、今日行ってきました。




豚骨醤油四天王ラーメン \790
790円はちょっと高いですな。



スープはよくある豚骨醤油。
アッサリでもなくコッテリでもなく。
ガーリックオイルが浮いてるのが特徴かな・・・

麺は細打ちの卵麺。
微妙に柔らかすぎる・・・

そして薄切りのチャーシューに、「野菜炒め」がトッピングされてます。






率直な感想は、「いてもいなくてもいい子」



以上。



次、二軒目!!




こちらもチェーン展開している店ですが、大阪で「旭川ラーメン」の専門店としては有名、



吹田とっかり




旭川ラーメンと言えば味噌か塩ですが、ここはあえて「醤油」を注文。



以前、「旭川ラーメン」の店で痛い目にあった僕ですが・・・w
さて、今回は!?




太めのちぢれ麺が特徴的!
見た感じ「旭川」っぽい!?w



・・・ま、チェーン展開するぐらいですから、味自体はソコソコ。
少なくとも前回みたいな仕打ちはありませんw

そして、やはり「北海道のラーメン」を食べて思うのですが、
バターの様な風味が強い!

でも、それが太麺とからんで北海道らしさを出してますね。


ちょっと全体的に薄味ですが、まぁ美味しい部類だと思いますよ。


ブログ一覧 | 大阪ラーメン紀行 | グルメ/料理
Posted at 2007/10/29 22:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

プチドライブ
R_35さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 23:07
四天王は私もアウトですw

ところで次の法則は一体なんでしょう?

それが気になるwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2007年10月30日 0:27
四天王ねぇ・・・w
何ていうか、主張ゼロな感じですな。

>次の法則
ん???
なんでしょうか法則って???

マジわかんね(´・ω・`)
2007年10月29日 23:20
やっぱりチェーン店は、可も無く不可も無くと
いった所なんですかね~

でも、この時間は何見ても旨く感じてしまうから
困ったものです!
コメントへの返答
2007年10月30日 0:28
可も無く不可も無くしかしどちらかと言えば不可に傾く・・・って感じでしょうかw

ま、ハラ減ってる時だったらオイシイのでしょうけどねぇ。

今ぐらいの時間とかw
2007年10月29日 23:29
ラーメンはやっぱりカロリーが高いのでしょうか?

でもこのおいしさには勝てないですね。
私は月1くらいしか食べないですけど(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 0:29
ラーメンの摂取カロリーはスープをどれだけ飲むかにかかっておりますw
なので、僕は極力スープは飲まない!!

・・・でもホントに美味い店のは調子に乗ってズビスバと・・・w

ま、ラーメンなんてモノは月1ぐらいがちょうどイイですよ!!
僕は完全に病的すぎるw
2007年10月30日 0:45
最近 「映画」と言う
文字に ピクピク!って反応して
しまう病気にかかっています。。。

いや~映画作ってみたいな・・・w
コメントへの返答
2007年10月30日 23:47
最近気付いたコト:

「団長って意外と映画好き」

ww

いや、別に意外ってワケじゃないのですが、なんかそんなイメージ無いw

2007年10月30日 1:23
もしかして…

「トリビアの泉 ザ・ムービー」とか?w
コメントへの返答
2007年10月30日 23:49
いやいやいやwww

あれ映画にしてどーするwww

でもやっしーはやっぱりトリビアのイメージ強いなぁ・・・

僕の中では完全に「古畑任三郎」なんですが。
2007年10月30日 7:29
映画のロケなんて見たこと無いです。
うらやましい環境だな~ きれいな女優さんとかいませんでした??
コメントへの返答
2007年10月30日 23:50
>きれいな女優
そう!!
それが見たかったんです!!

だから仕事中にも関わらず30分もウロウロしてたのにwww

結局見れたのはやっしーだけでした…
ツマラン
2007年10月30日 9:15
映画のロケに遭遇する事なんて普通は無いですよね…ちゃんとヤッシーにストリーム
宣伝してきましたか?(笑)

たまにちぢれ麺食べたくなりますが…ラーメンそのものは毎日いらないです(笑)
コメントへの返答
2007年10月31日 0:05
>ストリーム宣伝
なんでやねん
なんでやねん!w

訳ワカランわ!!w

つか宣伝されたやっしーは、もっと訳ワカランわ!w

>毎日いらない
僕も毎日は嫌です。
2007年10月30日 9:54
ラーメン紀行、ラーメン紀行2ときて次は、ナリさん直営ラーメン店を開店という展開を期待しますw

もちろん、つけ麺専門店でww
コメントへの返答
2007年10月31日 0:07
直営ラーメン!!
とうとう食べるだけじゃおさまらず!!

つーか何故つけめん!?www

最近気付いたのですが、つけめんを美味しく食べる方法を発見。

それは、一口ごとに熱いスープと取り替える!!

こうすればつけめんで唯一ウマいと思える瞬間の「最初の一口」が最後まで続くワケで・・・w

手間かかりまくるケドw
2007年10月30日 21:22
家から徒歩5分のとこに札幌ラーメン店ありまつ。
そこの味噌チャーシューは旨いの一言!!
餃子も肉を使わないものだが旨いんすよ~
コメントへの返答
2007年10月31日 0:08
ほほう(・∀・)

つか味噌チャーシュー麺が美味いのは分かりますが、「肉を使ってない餃子」とは一体!?

そんなヘルシー志向な餃子がホントに美味いのでしょうか!?ww
2007年10月30日 23:31
八嶋 智人と言えば
トリビアのイメージが
強過ぎですねww

ナリさんがラーメン屋を
プロデュースしたら
良い店が出来そうです♪
コメントへの返答
2007年10月31日 0:10
最近じゃトリビアかココリコミラクルタイプぐらいですよね・・・w

あの人の芸風は結構好きです・・・

>ラーメン屋
趣味でやるならいいですけどねw
商売となったら自分の好きな味なんて絶対に出せないと思います・・・w

売ってナンボみたいなw

プロフィール

「好みの変化? http://cvw.jp/b/225696/30252758/
何シテル?   06/07 04:36
【今年の目標】 「地味に生きる」 皆様、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販してほしいな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:34
フフフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 12:20:03
あと10日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 01:52:26

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
二台目のX1です。 一台目を買った頃はMスポが出てませんでした。 しばらくしてMスポ発表 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
全長×全幅×全高 / 2500mm×1260mm×1550mm ホイールベース / 15 ...
BMW X1 BMW X1
免許取って初めて乗ったメルセデス以来のドイツ車。 背の高さを全く感じさせないコーナーリ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2シーターオープンという実用性ゼロの車。 (一応、4座オープンなのですが、実質的には2シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation