• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

様々

今日も先週からの工事の続きです。天井の基礎と天井を一部貼りました。



何とか今日はここまで

電動工具とエアーツール様々です。

特にマキタのマルチツールは大活躍
少し重いですが、パーツが豊富で手軽に使えて便利です。




電池もよく消費しますけど、便利だから許します。
(電池は4A以上にしないと、すぐに空になります。)


一方ダメダメ工具があります。2年前位にショップジャパンで購入した
デュアルソーダブルカッターです。



買ったけど2年ほど放置したままで、今日初めて使いました。
正直なところ、ボロです。
少し無理すると、ブレードは止まるし、何だか焦げ臭いもします。
こんな感じだから、暫くすると、ブレードのギアあたりが壊れて
お釈迦でしょうね。
もう、ブームは去ったかもしれませんが、買わない方がいいです。



押入れを解体した為、懐かしい3階建てのドールハウスがでてきたので、
彼らにプレゼント。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/22 22:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

一撃
バーバンさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年8月23日 0:20
4Ahでマルチツールはすぐ空になりますか。今は6Ahもあるけど高いですよね~、バッテリー。メーカーはそこで儲けてるわけですが(笑)。

ショップジャパンってメーカーですか? 聞いた事ないですけど。マキタや日立でもホームセンター仕様のはグレード低いですからねぇ。ちょっと負荷が大きいと直ぐにモーターから焦げ臭い匂いがしてきますよ。
コメントへの返答
2016年8月23日 1:22
私は4AH 2個で使っています。ドリルとかと比べると電池の取替はかなり早いです。

純正は確かに高いですね。
良い互換バッテリーがあれば使うのですが。


ショップジャパンはテレビショッピングです。
番組と物が違うのでは?と思われるレベルです。
2016年8月23日 19:36
おばんです。

私も仕事では、マキタの製品を愛用しておりますよ。
大工さんではありませんがw

デュアルソーダブルカッターは、以前当ブログでもネタにしました。
CMではGD型のテルスターを真っ二つにしておりましたが、実際には、
テルスターを真っ二つにしたら、終わりな感じがw
コメントへの返答
2016年8月23日 23:28
私も電気工事屋でも大工さんでもありませんがマキタかパナです。

デュアルソーダブルカッターは
テルスターを真っ二つにする前に焼き付くのでは、と思うレベルですね。

やはり工具はしっかりしたメーカー品を選ぶことが銭失いにならないポイントですね。

プロフィール

「ごめんなさい http://cvw.jp/b/2264834/38853886/
何シテル?   11/14 14:21
本陣とダックです。 スマホ不携帯です。 PCのみの為、即対応ができませんので、あしからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NERF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 21:40:01
太平タイヤさんの日産 NV200バネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 14:57:53

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
日産 NV200バネットワゴンに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation