• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

マーチの6ヶ月点検

マーチの6ヶ月点検 本当は昨年末にやろうと思っていたけど、スケジュール等々合わずに延びていたマーチの6ヶ月点検に行ってきました。
なにげにマーチでの今年最初の遠征になりました。

道路がいつも以上に空いていたので40分もかからずにディーラーに到着。
受付で撥水コーティング付き泡洗車+静電気除去パックを勧められてあまりの安さにお願いし、ついでにDMについていた福引券でおせんべいもゲット☆
いつものソフトドリンクとサービスのお汁粉をいただきながらうまい!持参した本を読みつつ作業完了を待ちました。

んが、1時間ほど経って点検の結果ワイパーブレードとファンベルトとクリーンフィルターが要交換だと知らせに来てくれたので、交換をお願い。さらに1時間ほど待ち続け、ようやく作業完了。
メンテプロパックだから点検とオイル交換はクーポンで支払い済みなのでプラス洗車料金分かなぁと思っていたら、合計で18,000円ほど追加で支払う事になりましたげっそり
まるで2007年クリスマスイブの出来事を思い出させる事態ですが、これで最低限半年後の車検までは無事に乗る事ができそうですほっとした顔

帰りは幕張PAに寄っておやつを食べたり、ガソリンを給油満室・満席・満車したりして帰ってきました。
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2011/01/09 18:18:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

三者会談
バーバンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月9日 22:41
やっぱりメンテプロパックは強い見方ですね。
かなりお得ですね。
コメントへの返答
2011年1月9日 22:47
メンテプロパックに入ってなかったらもっと支払いが増えていたわけで、それを考えれば夏の点検の時に入っておいてよかったのかも冷や汗2

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation