• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

五万キロ突破

五万キロ突破 毎日40キロずつ通園してるのが効いているのか最近メキメキ距離が伸びてます。

ついに五万キロ達成です。

このところの雨続きでドロドロのままです。
くすんだマフラー、艶がなくすすだらけのアルミとタイヤ、サイドステップに着いた子供の足跡とかを見るのが悲しいので早く晴れる事を願っています。
ブログ一覧 | E39 | モブログ
Posted at 2008/08/26 09:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北陸スカフェス、今日一のクルマ
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って2年!
SONIC33さん

ジャパンモビリティショーに潜入🚗
chishiruさん

11/7マツダ(株)(7261)・ ...
かんちゃん@northさん

スーパームーンもどき?を撮って😅 ...
S4アンクルさん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

この記事へのコメント

2008年8月26日 9:42
毎日40キロだと、最低でも月1000kmという感じでしょうかね。まぁでもまだまだこれからですね♪♪

私はここ2週間ほど車を見ていないような。 今月は多分100kmも走っていない気がします。 車に乗りたいなぁ・・・・
コメントへの返答
2008年8月26日 9:54
おはようございます。
そろそろいわゆる消耗品とかを全取っ替え級の予防整備に出す必要があるのかなと思います。クルマが2台になったらステラさんかPPさんに持って行くつもりです。
5万といっても00式ですから8年たってますもの。

毎日クルマが必需品となっております。
東洋の島国でこんな使われ方をされようとはM社は思ってもいなかったと思います。

GDさんのはいつもアヴスブルーがビカビカですよね。
2008年8月26日 10:49
うだるような暑さがないのは過ごしやすくていいですが、雨が続くと気分も晴れません。今週はずっとこんな調子みたいですが、週末は晴れそうですね。
コメントへの返答
2008年8月26日 13:05
唯一無二の趣味と言って良い洗車が出来ないのは非常につらいのです。

段々と薄汚れていく姿を見ていると自分自身が薄汚れて行くようでやる気がなんだか無くなってくるのです。

突然酷暑に戻ると体調崩しそうでいやですね。
2008年8月26日 10:50
まだ5万キロですか。。。

にしても通園で40キロですと、ガソリン代も掛かりますねぇ。
まぁ仕方ないことですが、そんな遠いところへ通園するって事は、それだけ入園するのが難しいって事なのですかねぇ。。。

人気があるとこは抽選ってなことを耳にした事があるような??
コメントへの返答
2008年8月26日 13:07
2.2万キロで購入したのでもう5万かあと言う感じですね。趣味だけでなく生活が変わって毎日使うとなると距離も伸びますね。
一日40キロは片道10キロを2往復するからこんなになります。

燃費は流石に素晴らしく悪いです・・・
2008年8月26日 12:37
お引っ越しはいつ頃のご予定なんですか?
毎日40kmは辛いでしょうね。
コメントへの返答
2008年8月26日 13:10
9月半ばには引っ越せそうです。
早く引っ越したいです。

洗車も磨きもプラグ交換も何時でも自由にできますからね。

引っ越してからは次男がいま住んでる所の保育園に送る日々が始まります。
(今度は下りなので電車でも大丈夫なはずです)
2008年8月26日 17:46
本当に毎日雨で車(セダン)もドロドロです。
ガレージライフが羨ましいです。
まだ5万キロなんですね。
コメントへの返答
2008年8月26日 18:06
旅の具合はいかがですか?

ガレージライフになる予定でおりますがどうなることやら・・・

ガレージになったらクルマを見ながらお酒を飲む予定です♪
2008年8月26日 21:37
こんばんは。
まだ5万kmですか。これからがおいしいところですね。
ボクのは倍ですがまだまだガンバッてもらいます。
コメントへの返答
2008年8月26日 21:59
バイエルン謹製エンジンはナラシがやっと終わったぐらいですかね。s62は内側がアルミだからそんなことないか…


帰りの電車が人身事故です!あぁ…。遠回りで帰らねば。
2008年8月26日 22:34
私は42000kmで購入し、2年ちょいでもうすぐ7万kmです。
でも先月の車検、バッテリーとファンベルトの交換のみでした。

でも燃費は最近一般道&渋滞ばかりなのでリッター7km程度。
以前の11km平均は遠い過去の物語です(xx)

早く引っ越しの日にならないかなと願うばかりです・・・
コメントへの返答
2008年8月27日 11:27
今でもアヤシゲはつけているんですか?
効果結構あったんですよね。
丁寧に長距離撮影用途にご使用だと痛みも少ないってことでしょう。

下道だとそんなもんでしょうか。1㌧600位ありますからね。

2メートルのろのろ進んでまた止まってをエアコンつけながらやってると非常に厳しいです。
私も早く引っ越したいです。



2008年8月30日 20:38
ドイツ車は道具として使われて初めて本領を発揮すると思いますよ。車が汚れたり消耗品が交換時期を迎えることもありますが、よーよー55さんにかわいがってもらえば半永久的に駆け抜けてくれると思います。私はE28を欠かせない道具として21万キロ乗り続けました。M5ももちろん移動の道具として毎日乗っていますし、先週も紀伊半島の反対側までスピードメーターの針を垂直にたてながら(笑)シュパーッと小旅行してきました。これからもお互い末永くM5を大切にして行きましょうね。
コメントへの返答
2008年8月31日 9:12
力強いお話どうもありがとうございました。

お忙しくされるなかで21万キロ維持されたのは恐れ入ります。

余り力まずにガシガシ普段使いしてメンテナンスしていきます!

プロフィール

「調子がいいです http://cvw.jp/b/227637/48167251/
何シテル?   12/28 09:34
39M5は壊さないように大事に乗っています。 レガシィBHワゴンは5ナンバー4駆で楽しい手動変速でした。 ターボ無しレガシィは最高でしたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最高の名機‼️S54 オーバーホール🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:37:29
年末の話題でも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 22:22:47
コイン洗車場ご利用の方へのお願い事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 15:40:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快にして限界無し。文句なく楽しいです! M5が1790キロ、ルーテシア2は1060キロ ...
BMW M5 BMW M5
5000ccの左ハンドル3ペダルマニュアルセダン 通勤にも使えて、適度に自己主 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車高のためあきらめていたワンボックスを試しに車庫に入れたら入りました。 エスティマだけ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
やっと社会人になって初めて購入し3年程乗った車です。 見た目は鼻先のユーノスマークの穴 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation